【ドラゴン】(どらごん / Green Dragon)

ドラゴン

初登場作品系統English name

ドラゴン系
Green Dragon
初登場日(昭和61年)1986年5月27日、ファミコン版「ドラゴンクエスト(DQ1)」から登場。
登場作品数34作品
(リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字)
どんな
モンスター?
その名の通り、ドラゴンクエストシリーズを代表するモンスター。シリーズで「初めて戦ったボス」となった勇者や冒険者も多いはず。初代では りゅうおうの命令で、ラダトームの王女「ローラ姫」を沼地の洞くつへ閉じこめ 番人をつとめていた。
すがた緑色のかたいウロコが特徴的で、意外と大きい。ギザギザの歯もツメも目つきもするどい。
とくぎ・能力巨体を回転させ 長いしっぽでなぎはらったり、クチから高熱のブレスを吐くぞ。
つながり海外では「グリーンドラゴン」と呼ばれているため、別のモンスターと誤解をまねく。
色違い・亜種
ドラゴン
キースドラゴン
ダースドラゴン
魔瘴魂ゼノドラゴン
ゴールデンドラゴン
光の番人
謎のバケモノ
関連アイテム
ドラゴンバスター
ドラゴンクロー
ドラゴンキラー
ドラゴンテイル
ドラゴンシールド
ドラゴンメイル
ハイドラゴンメイル
ドラゴンローブ
りゅうのうろこ
ドラゴンのツノ
関連キャラ
ローラ姫
りゅうおう
ゴーレム
リトルライバーン
グリーンドラゴン
キングリザード
目次

■ナンバリング作品
   ▶︎DQ1
   ▶︎DQ2
   ▶︎DQ3
   ▶︎DQ7(3DS版・スマホ版のみ)
   ▶︎DQ10(オンライン版のみ)
   ▶︎DQ11
      ●ドラゴン
      ●ドラゴン・強
■モンスターズシリーズ作品
   ▶︎DQM1
   ▶︎DQM2
   ▶︎DQM3
   ▶︎キャラバンハート
   ▶︎ジョーカー
   ▶︎ジョーカー2
   ▶︎ジョーカー3
■不思議のダンジョンシリーズ作品
   ▶︎トルネコの大冒険
   ▶︎トルネコの大冒険2
   ▶︎トルネコの大冒険3
   ▶︎少年ヤンガス
■その他外伝作品
   ▶︎剣神
   ▶︎ヒーローズ
   ▶︎ヒーローズ2
   ▶︎ビルダーズ
   ▶︎ビルダーズ2
■アーケードゲーム作品
   ▶︎モンスターバトルロードシリーズ
   ▶︎バトルスキャナー・スキャンバトラーズ
   ▶︎クロスブレイド
■スマートフォン向け作品
   ▶︎DQMSL
   ▶︎モンパレ
   ▶︎星ドラ
     ●ドラゴン
     ●ドラゴン(ドット)
     ●ドラゴン(ドラクエの日)
     ●ドラゴン(ドラクエの日・ドット)
     ●魔幻・ドラゴン
   ▶︎ライバルズ
     ●ドラゴン
     ●立ち塞がるドラゴン
   ▶︎ウォーク
   ▶︎タクト
   ▶︎けしケシ!
     ●ドラゴン
     ●ドラゴン(ドット)
   ▶︎チャンピオンズ
■ドラゴンクエストシリーズ以外の作品
   ▶︎モンスターストライク

ドラゴン
ファミコン(FC)版
スマートフォン版
ステータス
HPMP
670
こうげき力しゅび力すばやさ
887247
行動
とくぎ名効果
通常こうげき(消費MP:0)
敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。
ひのいき(消費MP:0)
敵1体にしゅび力無視の12〜20の炎系ダメージを与える。
報酬
経験値ゴールド
135 P160 G
出現情報
生息地
ドムドーラの町
メルキド地方・町周辺
メルキド地方・東
メルキド地方・南
竜王の城(1階〜地下7階)
ボス戦
沼地の洞くつ
ドラゴンクエスト2,ドラクエ2,DQ2
ドラゴン
ファミコン(FC)版
スマートフォン版
ステータス
HPMP
900
こうげき力しゅび力すばやさ
1205662
行動
とくぎ名効果
通常こうげき(消費MP:0)
敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。
ひのいき(消費MP:0)
敵全体に11〜17のブレスダメージを与える。
かえんのいき(消費MP:0)
敵全体に34〜46のブレスダメージを与える。
報酬
経験値ゴールドドロップアイテム
480 P147 G
はかいのつるぎ
ドロップ率
1 / 32(3.125%)
管理人のリアルドロップ率調査
項目データ
統計開始日2023年10月9日
最終更新日2023年11月10日
討伐数44 体
最後に討伐した回数17 回
ドロップ数0個
ドロップ率0%
出現情報
生息地
ロンダルキアへの洞くつ
ハーゴンの神殿
ドラゴンクエスト3,ドラクエ3,DQ3
ドラゴン
ファミコン(FC)版
スマートフォン版
HD2D版
ステータス
HPMP
1200
こうげき力しゅび力すばやさ
1407562
行動
とくぎ名効果
通常こうげき(消費MP:0)
敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
もえさかるかえん(消費MP:0)
敵全体に炎系の30〜40のブレスダメージを与える。
なかまをよぶ(消費MP:0)
ごくらくちょうを1体呼ぶ。
報酬
経験値ゴールドドロップアイテム
2350 P78 G
スタミナのたね
ドロップ率
1 / 64(約1.6%)
管理人のリアルドロップ率調査
項目データ
最終更新日2023年11月13日2024年11月19日
機種スマートフォン版HD2D版
討伐数95 体111 体
ラストキル25 回29 回
ドロップ数1 個0 個
ドロップ率4.0 %0 %
備考盗賊なし
出現情報
世界生息地
上の世界謎の洞くつ
下の世界ルビスの塔
ゾーマの城周辺
ゾーマの城
ドラゴンクエスト10,ドラクエ10, DQX,DQ10
ドラゴン
ステータス
系統HPMP
ドラゴン系105000?
こうげき力しゅび力おもさ
???
行動

ドラゴン

とくぎ名効果
通常こうげき敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。
連続かみつき敵1体に威力75%の物理ダメージを2回与える。
のしかかり周囲にいる敵全てに威力110%の物理ダメージを与え、ふきとばす。
回転アタック周囲にいる敵全てに威力170%の物理ダメージを与え、ふきとばし転倒させる。
はげしいおたけび直線上にいる敵全てにそれぞれの残りHP70%程度のダメージを与え、ふきとばし転倒させる。
熱線砲直線上にいる敵・ドラゴロック全てに炎属性の1100程度のダメージを与え、ふきとばす。(HP50以下で使用しなくなる)
火炎弾周囲にいる敵・ドラゴロック全てに炎属性の270程度のダメージを与える。(HP80%以下で使用)
しゃくねつ火球敵1体を中心に円形の範囲内にいる敵全てに炎属性の1100程度のブレスダメージを与える。(HP80%以下で使用しなくなる)
獄炎の息直線上にいる敵・ドラゴロック全てに炎属性の1100程度のブレスダメージを与え、地面に燃焼効果(踏んでいる間、2秒ごとに380のダメージを受ける)(HP50%以下で使用)
ロックアップドラゴロックを3体、場に設置する。

ドラゴロック

とくぎ名効果
ロックバーストドラゴンから「熱線砲」「火炎弾」「獄炎の息」を受けると爆発し、十字方向に750程度のダメージを与える。その後、ドラゴロックは消滅する。
報酬
経験値ゴールド特訓スタンプ
19980 P102 G30 個
ドロップレアドロップレアドロップ

ドラゴンのホネ

ドラゴンのツノ

竜のうろこ
錬金そうび(白箱)
宝珠宝珠効果
ランダム
出現情報
大陸・世界生息地
???魔法の迷宮(ドラゴンコインが必要)
ドラゴン
成長度
HPMPこうげき力
★★★★★
しゅび力すばやさかしこさ
★★★★★★★
基本情報
ランク系統No.
E
ドラゴン系
087
報酬
通常ドロップレアドロップ
なぞのにく
ちからのゆびわ
出現情報
世界生息地
煉獄峠の魔界・初級(強敵)
配合で入手
親1親2
ドラゴン

ドラゴンキッズ

グリズリー
配合先
特殊配合
親1親2
ダースドラゴン

ドラゴン

ゴーレム
親1親2
キラーパンサー

ドラゴン

ベビーパンサー
親1親2
ひかりの番人

ドラゴン

ふうらいスライム
スキル
火炎
SP特技・特性名効果
3火の息(消費MP:1
敵全体に火属性のブレスダメージ(小)を与える。
10メラ(消費MP:1
敵1体に火属性の呪文ダメージ(小)を与える。
20しゅび力+8(特性)
しゅび力のステータスを8上げる。
30いわなげ(消費MP:4)
敵1体に地属性のダメージ(小)を与える。
50メダパニ(消費MP:5)
2〜5ターンの間、敵1体を混乱させる。使用者のかしこさが高いほど、成功しやすい。
70こうげき力+8(特性)
こうげき力のステータスを8上げる。
85すなけむり(消費MP:2)
砂煙で視界を悪くし、2〜5ターンの間、敵全体を幻惑状態にする。
100火炎の息(消費MP:3
敵全体に火属性のブレスダメージ(中)を与える。
特性
特性名効果
火のコツ火属性の攻撃が強くなり、消費MPも少なくなる。
くじけぬ心死んでしまうダメージを受けた時でも、HP1でたまに生き残る。
プレッシャー戦闘中、たまに敵を1ターン休み状態にする。
Lサイズ特性
特性名効果
1〜2回行動たまに、2回連続で行動する。命令してもしなくても、行動回数は変わらない。能力値の上限が少し下がる。
メタルキラーメタルボディを持つ敵への攻撃も与えるダメージが減らない。
いてつくはどう戦闘中、たまに「いてつくはどう」を使用する。
耐性
弱点軽減激減無効
属性
電撃

爆発
状態異常マヒ弱体化
幻惑
休み
Lサイズ耐性
弱点軽減激減無効
属性
状態異常
作品名データベース一覧

ドラゴンクエスト
モンスターズ3
魔族の王子とエルフの旅
モンスター図鑑
通常配合表
特殊配合表
4体配合リスト
SPスキル作成方法
宝箱リスト
発売日アクセサリーリスト
2023年12月1日道具一覧
ドラゴン
基本情報
実装日イベント
基本情報
ランクD
系統ドラゴン系
サブ系統討伐
タイプ攻撃
ステータス
最大レベルのステータス
HP170
MP75
攻撃力162
防御力140
素早さ93
賢さ84
ウェイト2
特性
リーダー特性
ドラゴン系の最大HP+5%
特性
なし
とくぎ
とくぎ名効果
火の息(消費MP:8)
敵全体にメラ系の息攻撃。
ドラゴン
基本情報
系統図鑑番号
ドラゴン系No.122
行動
とくぎ名効果
通常こうげき敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
ドラゴン(ドット)
基本情報
系統図鑑番号
ドラゴン系No.1429
行動
とくぎ名効果
通常こうげき敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
ドラゴン(ドラクエの日)
基本情報
系統図鑑番号
ドラゴン系No.1626
行動
とくぎ名効果
通常こうげき敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
ドラゴン(ドラクエの日・ドット)
基本情報
系統図鑑番号
ドラゴン系No.1630
行動
とくぎ名効果
通常こうげき敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
魔幻・ドラゴン
基本情報
系統図鑑番号
ドラゴン系No.1297
行動
とくぎ名効果
通常こうげき敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
ドラゴン
実装情報
実装日実装パック
2017年11月2日第1弾「スタンダードパック」
基本情報
レアリティ職業系統
レジェンドレア★★★共通ドラゴン系
カード効果
コスト攻撃力HP
354
カード効果
死亡時:相手の手札に「王女の愛」を加える。
立ち塞がるドラゴン
実装情報
実装日実装パック
2020年4月28日第10弾拡張
基本情報
レアリティ職業系統
レジェンドレア★★★共通ドラゴン系
カード効果
コスト攻撃力HP
547
カード効果
におうだち 超貫通
召喚時:カードを2枚引いた後、自分の手札から2枚選んで捨てる。
死亡時:相手の手札にコスト2の「王女の愛」を1枚加える。
ドラゴン
基本情報
ドラけしの見た目実装日
2021年12月16日
レア度属性
★4
性能
最大レベルHPこうげき力
Lv.60229203
スキル名威力使用回数
はげしいほのお1847回
効果
はげしい炎のブレスで上方向か スライド方向にダメージを与える。
錬金の素材として

「ドラゴン」を素材として使用するレシピはありません。

ドラゴン
基本情報
ドラけしの見た目実装日
2023年12月1日
レア度属性
★4
性能
最大レベルHPこうげき力
Lv.60228255
スキル名威力使用回数
炎のパンチ1327回
効果
ほのおをまとわせたこぶしで 上方向かスライド方向に物理攻撃でダメージを与える。
錬金の素材として

「ドラゴン」を素材として使用するレシピはありません。

色違い・亜種
ドラゴン
キースドラゴン
ダースドラゴン
魔瘴魂ゼノドラゴン
ゴールデンドラゴン
光の番人
謎のバケモノ
関連アイテム
ドラゴンバスター
ドラゴンクロー
ドラゴンキラー
ドラゴンテイル
ドラゴンシールド
ドラゴンメイル
ハイドラゴンメイル
ドラゴンローブ
りゅうのうろこ
ドラゴンのツノ
関連キャラ
ローラ姫
りゅうおう
ゴーレム
リトルライバーン
グリーンドラゴン
キングリザード

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments