【キースドラゴン】(きーすどらごん / Blue Dragon)

キースドラゴン

初登場作品系統English name

ドラゴン系
Blue Dragon
初登場日(昭和61年)1986年5月27日、ファミコン版「ドラゴンクエスト(DQ1)」から登場。
登場作品数23作品
(リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字)
どんな
モンスター?
いにしえから生き続ける 強い冷気を宿したドラゴン。寒い地域で寝ていることが多い。
すがたつめたい水色のウロコと、ピンク色のおなかが特徴。
とくぎ・能力こごえる冷気としゃくねつの炎をうまく使い分けながら、するどいキバで冒険者たちにおそいかかるぞ。
生態体内に強力なエネルギーをたくわえるため 朝から晩までねむる。そのため 寝起きはキゲンが悪いらしい。
色違い・亜種
ドラゴン
キースドラゴン
ダースドラゴン
魔瘴魂ゼノドラゴン
ゴールデンドラゴン
光の番人
謎のバケモノ
関連アイテム
関連キャラ
スノードラゴン
ベビーニュート
せつげんりゅう
目次

■ナンバリング作品
   ▶︎DQ1
   ▶︎DQ3(GBC版のみ)
   ▶︎DQ7(3DS版・スマホ版のみ)
   ▶︎DQ10(オンライン版のみ)
   ▶︎DQ11
     ●キースドラゴン
     ●キースドラゴン・邪
■モンスターズシリーズ作品
   ▶︎キャラバンハート
   ▶︎ジョーカー3
■不思議なダンジョンシリーズ作品
   ▶︎トルネコの大冒険2
   ▶︎トルネコの大冒険3
   ▶︎少年ヤンガス
■その他外伝作品
   ▶︎剣神
   ▶︎ヒーローズ2
   ▶︎ビルダーズ
   ▶︎ビルダーズ2
■アーケードゲーム作品
   ▶︎モンスターバトルロードシリーズ
   ▶︎バトルスキャナー・スキャンバトラーズ
   ▶︎クロスブレイド
■スマートフォン向け作品
   ▶︎DQMSL
   ▶︎星ドラ
   ▶︎ライバルズ
   ▶︎ウォーク
   ▶︎タクト
   ▶︎けしケシ!

キースドラゴン
ファミコン(FC)版
スマートフォン版
ステータス
HPMP
980
こうげき力しゅび力すばやさ
988052
行動
とくぎ名効果
通常こうげき(消費MP:0)
敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。
ひのいき(消費MP:0)
敵1体にしゅび力無視の12〜20の炎系ダメージを与える。
報酬
経験値ゴールド
180 P150 G
出現情報
生息地
竜王の城(地下2階〜地下4階)
ドラゴンクエスト3,ドラクエ3,DQ3
キースドラゴン
ゲームボーイカラー版
HD2D版
ステータス
HPMP
5500
こうげき力しゅび力すばやさ
310150100
行動
とくぎ名効果
通常こうげき(消費MP:0)
敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
つうこんのいちげき(消費MP:12)
敵1体にしゅび力無視の大ダメージを与える。
こごえるふぶき(消費MP:0)
敵全体に吹雪系の100〜139のブレスダメージを与える。
おたけび(消費MP:0)
敵全体を確率で1ターン休みにする。(HD2D版のみ使用する。)
すなけむり(消費MP:0)
敵全体を確率で幻惑(物理命中率低下)状態にする。(HD2D版のみ使用する。)
報酬
経験値ゴールドドロップアイテム
4200 P220 G
いのちのきのみ
ドロップ率
?
管理人のリアルドロップ率調査
項目データ
最終更新日2024年11月19日
機種GBC版HD2D版
討伐数– 体6 体
ラストキル– 回1 回
ドロップ数– 個0 個
ドロップ率-%0%
備考盗賊なし
出現情報
世界生息地
上の世界氷の洞くつ(GBC版のみ)
試練の神殿(HD2D版のみ)
下の世界
ドラゴンクエスト7,ドラクエ7,DQ7
キースドラゴン
ステータス
HPMP
5500
こうげき力しゅび力すばやさ
310150100
行動
とくぎ名効果
通常攻撃(消費MP:0)
敵1体に攻撃力依存の物理ダメージを与える。
かみつき(消費MP:0)
敵1体に威力125%の物理ダメージを与える。
こごえるふぶき(消費MP:0)
敵全体に吹雪系のダメージを与える。
耐性
弱点等倍耐性あり無効
デイン系メラ系
ギラ系
ヒャド系
バギ系
イオ系
炎系
吹雪系
幻惑強打系
ぐんたい系

マヒ
ねむり
混乱
休み
ザキ系
ニフラム系
メガンテ
呪文封じ
踊り封じ
MP吸収
報酬
経験値ゴールド
3000 P225 G
お宝こころ

ドラゴンテイル
ドロップ率ドロップ率
1 / 128
(約0.8%)
出現情報
世界生息地
過去
現代
???
トクベツな石板
(3DS版・スマホ版のみ)
氷の竜がすむ洞くつ【ボス】
キースドラゴン
基本情報
実装日イベント
基本情報
ランクC
系統ドラゴン系
サブ系統討伐
タイプ攻撃
まめちしき
強い冷気を その身に宿したドラゴン。
氷山の中で眠っていることが多いが 眠りをさまたげると
こおりの息で 魂まで こごえさせられるという。
ステータス
最大レベルのステータス
HP292
MP113
攻撃力216
防御力186
素早さ120
賢さ108
ウェイト3
特性
リーダー特性
ドラゴン系の最大HP+8%
特性
なし
とくぎ
とくぎ名効果
ひょうけつ斬り(消費MP:6)
敵1体に攻撃力依存でヒャド系の斬撃攻撃。
こおりの息(消費MP:26)
敵全体にヒャド系の息攻撃。
キースドラゴン
基本情報
系統図鑑番号
ドラゴン系No.123
行動
とくぎ名効果
通常こうげき敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
キースドラゴン
実装情報
実装日実装パック
2018年8月24日第4弾「モンスターもりもり物語」
基本情報
レアリティ職業系統
スーパーレア★★占い師ドラゴン系
カード効果
コスト攻撃力HP
545
カード効果
占い:①味方リーダーのHPを5回復
②正面にいる敵ユニットに2ダメージ
フレーバーテキスト
ノーマルプレミアム
キースドラゴン
基本情報
ドラけしの見た目実装日
2023年4月13日
レア度属性
★4
性能
最大レベルHPこうげき力
Lv.60214214
スキル名威力使用回数
しゃくねつ1817回
効果
しゃくねつの炎のブレス攻撃で 上方向かスライド方向にダメージを与える。
錬金の素材として

「キースドラゴン」を素材として使用するレシピはありません。

しょうかい
いにしえより生き続けてきた 青いウロコを持つドラゴン。息による攻撃を得意とし 歯向かうものを粉々に噛み砕く。
色違い・亜種
ドラゴン
キースドラゴン
ダースドラゴン
魔瘴魂ゼノドラゴン
ゴールデンドラゴン
光の番人
謎のバケモノ
関連アイテム
関連キャラ
スノードラゴン
ベビーニュート
せつげんりゅう

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments