![]()
マホトーン
| 初登場作品 | 種類 | English name |
状態異常 | Fizzle |
「マホトーン」に関する豆知識
| 初登場日 | (昭和61年)1986年5月27日、ファミコン版「ドラゴンクエスト(DQ1)」から登場。 |
| 登場作品数 | 28作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |

「マホトーン」の基本情報
| 消費MP | 効果 |
| 3 | 数ターンの間、敵1グループを呪文封じ状態にする。 |
「マホトーン」を使用できる仲間
| 習得可能者 | 習得レベル |
![]() サマルトリアの王子 | Lv.8 |
「マホトーン」を使用する敵
「マホトーン」に耐性を持つ防具
| 装飾品名 | 特殊効果 / 装備可能者 |
![]() まよけのすず | ラリホー・マホトーンの耐性を上げる。 |
| ローレシアの王子 サマルトリアの王子 ムーンブルクの王女 |
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
| 作品名 | データベース一覧 |
![]() ドラゴンクエストII 悪霊の神々 | キャラクター |
| モンスター | |
| とくぎ・じゅもん | |
| 発売日 | 武器・防具・装飾品 |
| 1987年1月26日 | どうぐ・だいじなもの |

「マホトーン」の基本情報
| 消費MP | 効果 |
| 3 | 敵1グループを呪文封じ状態にする。 |
「マホトーン」を使用できる職業
戦闘中に道具として使用すると「マホトーン」の効果
![]() | |
| あまぐものつえ | まふうじのつえ |
「マホトーン」を使用する敵

「マホトーン」の基本情報
| 消費MP | 効果 |
| 3 | 敵1グループを7〜10ターン呪文封じ状態にする |
「マホトーン」を使用できる仲間
| レックス (男の子) | まほうつかい | ![]() おどるほうせき |
| 習得済み | 習得済み | 習得済み |
![]() メッサーラ | クックルー | ミステリドール |
| 習得済み | Lv.19 | Lv.17 |
![]() パペットマン | ||
| Lv.15 |
「マホトーン」を使用する敵
![]() メッサーラ | ネクロマンサー | オーガヘッド |

「マホトーン」の基本情報
| 消費MP | 効果 |
| 3 | 4〜7ターンの間、敵全体を呪文封じ状態にさせる呪文。使用者のかしこさが高いほど成功しやすい。 |
習得できるスキルライン
| スキル名 | ||
| ナチュラル | ||
関連特性
| 特性名 | 効果 |
モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
| 作品名 | データベース一覧 |
![]() ドラゴンクエスト モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 | モンスター図鑑 |
| モンスター通常配合表 | |
| モンスター特殊配合表 | |
| 特技・スキル一覧 | |
| 発売日 | アクセサリーリスト |
| 2023年12月1日 | 道具一覧 |

「マホトーン」の基本情報
| 消費MP | 効果 |
| 21 | 敵全体の呪文を封じる |
習得できる職業
なし
習得できる武器・防具
なし
「マホトーン」を習得できるこころ
| マジカルハット | キャットフライ |
習得できる仲間モンスター
「マホトーン」を使用する敵
| エビルソーサラー |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.






































