レミーラ
初登場作品 | 種類 | English name |
![]() | ![]() 戦闘外呪文 | – |
「レミーラ」に関する豆知識
初登場日 | (昭和61年)1986年5月27日、ファミコン版「ドラゴンクエスト(DQ1)」から登場。 |
登場作品数 | 2作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |
目次
■ナンバリング作品
▶︎DQ1
■不思議のダンジョンシリーズ作品
▶︎トルネコの大冒険2

「レミーラ」の基本情報
消費MP | 効果 |
2 | 洞くつ内を明るく照らす。 |
まめちしき
「レミーラ」で灯す明かりの範囲は、はじめは「たいまつ」で照らす明かりよりも広い範囲を照らしますが、歩くにつれて徐々に狭まっていき、最終的には元のレミーラ使用前の大きさに戻ってしまいます。
反面、「たいまつ」で照らす明かりは、いくら歩いても狭まりません。何度もレミーラの呪文をかけ直すのが面倒な方・MPを温存したい方は「たいまつ」を使用しましょう。
「レミーラ」を使用できる仲間
習得可能者 | 習得レベル |
![]() 主人公 | Lv.9 |
道具として使用すると「レミーラ」の効果
アイコン | 入手方法 |
![]() たいまつ | ラダトームの町・ガライの町・マイラの村・リムルダールの町にある道具屋で、8Gで購入する。 |
初代ドラゴンクエスト
作品名 | データベース一覧 |
![]() ドラゴンクエスト | キャラクター |
モンスター | |
とくぎ・じゅもん | |
発売日 | 武器・防具・装飾品 |
1986年5月27日 | どうぐ・だいじなもの |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.