ミルドラース(第2形態)

泣くがいい 叫ぶがいい
その苦しむ姿が 私へのなによりのささげものなのだ
勇者などという たわけた血すじを
私が今ここで断ち切ってやろう!
初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() ???系 | Nimzo |
目次
■ナンバリング作品
▶︎DQ5
▶︎DQ9
▶︎DQ10(オンライン版のみ)
■モンスターズシリーズ作品
▶︎DQM1
▶︎DQM2
▶︎DQM3
▶︎ジョーカー
▶︎ジョーカー2
▶︎ジョーカー3
■アーケードゲーム作品
▶︎モンスターバトルロードシリーズ
▶︎バトルスキャナー・スキャンバトラーズ
▶︎クロスブレイド
■スマートフォン向け作品
▶︎DQMSL
●大魔王ミルドラース
●超越のミルドラース
▶︎星ドラ
▶︎ウォーク
▶︎タクト
▶︎けしケシ!
▶︎チャンピオンズ

ミルドラース

ステータス
HP | MP | |
7000 | 無限 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
375 | 245 | 75 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
痛恨の一撃 | (消費MP:0) 敵1体に守備力無視の大ダメージを与える。 |
メラゾーマ | (消費MP:10) 敵1体にメラ系の92〜128の呪文ダメージを与える。 |
イオナズン | (消費MP:15) 敵全体にイオ系の72〜88の呪文ダメージを与える。 |
しゃくねつほのお | (消費MP:0) 敵全体に炎系のダメージを与える。 |
いてつくはどう | (消費MP:0) 敵全体のバフ効果すべてを消し去る。 |
めいそう | (消費MP:0) 自身のHPを500回復する。 |
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
メラ系 ギラ系 イオ系 ヒャド系 バギ系 デイン系 炎系 吹雪系 | – | メガンテ たいあたり ニフラム 即死 守備力ダウン 毒 マヒ ねむり 混乱 休み 幻惑 呪文封じ MP吸収 |
注意!
1ターンに1〜2回行動します。戦闘開始時にマホカンタ(呪文を反射するバリア)が張られています。
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
0 P | 0 G | なし |
ドロップ率 | ||
– |
出現情報
出現期間 | ボス戦 |
少年期 | – |
青年期前半 | – |
青年期後半 | エビルマウンテン |

ミルドラース

魔界の王にして王の中の王
と名乗る巨体の大魔王。
光の教団を組織させるなど
奸智にも長けている。
ステータス
系統 | HP | MP |
???系 | ??? | 9999 |
こうげき力 | しゅび力 | おもさ |
??? | ??? | – |
行動
とくぎ名 | 効果 |
![]() | 目から小さいビームを放ち、敵1体に900〜ダメージを与える。 |
![]() | 前方小範囲内にいる敵全てにダメージを与える。 |
![]() | フィールド上にいる敵全てに、土属性の2000〜ダメージを2回与える。(ジャンプで回避可能) |
![]() | 周囲にいる敵全てに光属性の呪文ダメージを与える。 |
![]() | 前方範囲内(フィールドの半分ぐらい)にいる敵全てに炎属性のブレスダメージを与える。 |
![]() | ミルドラースの目の前に3つの光が出現。光から直線方向にレーザーが3本放たれ、当たった敵全てに9999のダメージを与える。 |
![]() | 前方範囲(フィールドの半分ぐらい)にいる敵全てに3500〜のブレスダメージを与え、やけど状態にする(5秒ごとに200のダメージを受ける)。 |
![]() | 敵1体に炎属性の呪文ダメージを与える。 |
![]() | ランダムな敵に炎属性の500〜の呪文ダメージを3回与える。 |
![]() | ランダムな敵に闇属性の呪文ダメージを3回与える。 |
![]() | 敵1体とその周囲にいる敵全てに、約800〜1000のダメージを与える。 |
![]() | フィールドの半分(ミルドラースより遠い側)に赤い光が落ち、範囲内にいる敵全てに9999ダメージを与える。 |
![]() | フィールド上に、うずまき状の光が出現。光の上に乗っている敵全てに9999のダメージを与える。 |
![]() | 敵全て(1体1体に範囲攻撃)に炎属性の450〜ダメージを2回与える。(別のキャラと重なってしまう場合は、さらにダメージを受けてしまうため、それぞれ離れる必要がある。) |
![]() | 前方、もしくは後方範囲(フィールドの半分)にいる敵全てにダメージを与え、しばらくの間、復活できなくなる(ザオトーン状態)。 |
![]() | 3つの予兆範囲が出現。3秒ほど時間が経つと範囲内にいる敵全てにダメージを与え、しばらくの間、復活きなくなる(ザオトーン状態)。 |
![]() | 敵1体とその周囲にいる敵全てに雷属性の800〜ダメージを与え、マヒ・感電させる。 |
![]() | フィールド上に、まがまがしい毒沼が出現。 |
![]() | 自身に呪文を反射するバリアを張る。 |
![]() | 自身のHPを500回復する。 |
![]() | 自身のHPを5000回復し、かかっている悪い効果を全て解除する。 |
![]() | 前方範囲内(フィールドの半分ぐらい)にいる敵全てにかかっている良い効果をすべて消し去る。 |
![]() | 「あくま神官」「キラーマシン」を2体〜3体呼ぶ。 |
![]() | 魔界の結晶を3つ召喚する。結晶からはランダムにビームが放たれ、直線方向にいる敵全てにダメージを与える。 |
魔界の結晶
とくぎ名 | 効果 |
![]() | 十字方向にレーザービームを放ち、範囲内にいる敵全てに900〜ダメージを与える。 |
![]() | 直線縦方向にレーザービームを放ち、敵全てに900〜ダメージを与える。 |
![]() | 直線横方向にレーザービームを放ち、敵全てに900〜ダメージを与える。 |
![]() | タテヨコナナメすべての直線範囲にレーザービームを放ち、敵全てにダメージを900〜与える。 |
報酬
経験値 | ゴールド | 特訓スタンプ |
6000 P | 50 G | 50 個 |
ドロップ | レアドロップ | |
– | – | |
錬金そうび(白箱) | ||
– | – | – |
宝珠 | 宝珠効果 | |
– | – | |
– | – | |
– | – |
出現情報
大陸・世界 | ボス戦 |
天星郷 | 深淵の檻 |

ミルドラース

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
???系 | No.601 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
痛恨の一撃 | 敵1体に守備力無視の大ダメージを与える。 |
メラゾーマ | 敵1体にメラ属性の呪文ダメージを与える。 |
イオナズン | 敵全体にイオ属性の呪文ダメージを与える。 |
イオグランデ | 敵全体にイオ属性の呪文ダメージを与える。 |
しゃくねつ | 敵全体に炎ブレスのダメージを与える。 |
こごえるふぶき | 敵全体に氷ブレスのダメージを与える。 |
マホカンタ | 自身に呪文を反射するバリアをはる。 |
終焉へのいざない | 敵全体にドルマ属性のダメージを与え、幻惑・呪文封じ状態にする。 |
デステイル | 敵全体に物理ダメージを与える。 |
ルカナン | 敵全体のしゅび力を確率で下げる。 |
めいそう | 自身のHPをみるみる回復させる。 |
いてつくはどう | 敵全体にかかっている良い効果を全て消し去る。 |
我が知には抗えない | 敵全体にかかっている呪文無効化の効果は発揮しなくなる。 |
究極メラゾーマ | 敵全体に防御不可のメラ属性呪文ダメージを与え、確率で守備力を下げる。 |
暗黒の霧 | 敵全体の攻撃力・呪文威力を確率で下げる。 |
魔風弾 | 敵1体にドルマ属性の呪文ダメージを与える。 |
魔界の王の言霊 | 敵全体の盾スキル(ぼうぎょ)を封印する。 |

大魔王ミルドラース

基本情報
ドラけしの見た目 | 実装日 |
![]() | 2022年12月1日 |
レア度 | 属性 |
★5 | 赤 |
性能
最大レベル | HP | こうげき力 |
Lv.70 | 234 | 319 |
スキル名 | 威力 | 使用回数 |
れんごく火球 | 94 | 7回 |
効果 | ||
地獄の炎をつくり出し 横長の特殊な範囲に呪文によるダメージを与える。 |
錬金の素材として
「大魔王ミルドラース」を素材として使用するレシピはありません。
しょうかい
エビルマウンテンに居を構え 魔界を統治する魔王の真の姿。しもべたちを操り 人間界への侵攻を進める。 |
他形態・亜種
関連キャラ
関連アイテム
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.