あくまのきし

初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() あくま系 | Knight aberrant |
「あくまのきし」に関する豆知識
初登場日 | (昭和61年)1986年5月27日、ファミコン版「ドラゴンクエスト(DQ1)」から登場。 |
登場作品数 | 18作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |
どんな モンスター? | 国を滅ぼされ あくまに魂を売り 闇のチカラを得た かなしき騎士。廃墟で伝説の防具を守っていた。 |
すがた | 大きなオノを持ち 銀色のよろいが特徴。気まぐれで盾を装備する時もある。 |
とくぎ・能力 | ラリホーで相手をねむらせ、そのスキに オノを思いっきり振り落とし 相手をまっぷたつに切断する。 |
趣味 | 切れ味するどい じまんのオノで 木を切り倒すのが趣味。 |
つながり | あらかじめ「ベホマスライム」をパーティに入れておくこともある戦略家。 |
目次
■ナンバリング作品
▶︎DQ1
▶︎DQ10
▶︎DQ11
●あくまのきし
●あくまのきし・邪
■モンスターズシリーズ作品
▶︎DQM1
▶︎DQM2
▶︎ジョーカー2(プロフェッショナル版のみ)
■その他外伝作品
▶︎ヒーローズ2
▶︎ビルダーズ
▶︎ビルダーズ2
■アーケードゲーム作品
▶︎モンスターバトルロードシリーズ
▶︎バトルスキャナー・スキャンバトラーズ
■スマートフォン向け作品
▶︎DQMSL
▶︎モンパレ
▶︎星ドラ
●あくまのきし
●あくまのきし(ドラクエの日)
●あくまのきし(ドラクエの日・ドット)
●魔幻・あくまのきし
▶︎ライバルズ
▶︎ウォーク
▶︎タクト
▶︎けしケシ!

あくまのきし


ステータス
HP | MP | |
79 | 4 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
94 | 92 | 53 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
ラリホー | (消費MP:2) 敵1体を確率でねむり状態にする。 |
まめちしき
ラリホーには注意しましょう!
主人公のレベルが高くても 運が悪いとずっと眠ったままになってしまい、ゲームオーバーになってしまうこともあります。対策としては マホトーンで呪文を封じるしかありません。マホトーンは主人公のレベルが10に到達すると、習得します。
報酬
経験値 | ゴールド |
130 P | 165 G |
出現情報
生息地 |
竜王の城(1階〜地下4階) |
ボス戦 |
ドムドーラの町 |

あくまのきし

ステータス
系統 | HP | MP |
あくま系 | 8888 | 999 |
こうげき力 | しゅび力 | おもさ |
363 | 238 | 534 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
タックル | 敵1体に物理ダメージを与え、ふきとばす。 |
バイキルト | 自身のこうげき力を2段階上げる。 |
ラリホー | 敵1体を確率で眠らせる。 |
なかまをよぶ | 「ベホマスライム」を1体呼ぶ。 |
報酬
経験値 | ゴールド | 特訓スタンプ |
480 P | 50 G | 1 個 |
ドロップ | レアドロップ | |
てっこうせき | ![]() プラチナこうせき | |
錬金そうび(白箱) | ||
ヘヴィーヘルム | ヘヴィーアーマー上 | ヘヴィーアーマー下 |
宝珠 | 宝珠効果 | |
【風】ラリホー系呪文の瞬き | ラリホー系呪文の詠唱速度アップ。(最大:18%) | |
【闇】鉄甲斬系の極意 | オノスキル「鉄甲斬」の威力をアップ。(最大:+48%) | |
【闇】真・オノむそう系の真髄 | テンションアップ時、オノスキル「真・オノむそう」系の威力アップ。(最大:+300) |
出現情報
大陸・世界 | 生息地 |
オーグリード大陸 | グレン領西 |
魔法の迷宮 | 道中、低確率で出現 |
転生モンスター出現情報
出現転生モンスター | 通常ドロップ | レアドロップ |
なし | – | – |
まめちしき
まめちしき1 | まめちしき2 |
悪魔に魂を売り 闇のチカラを得た騎士。ベホマスライムを呼ぶなど したたかさも そなえている。 | ご自慢のオノを振るい 木を切りたおすのが趣味。今日も意気揚々と じんめんじゅのもとへ向かう。 |

あくまのきし

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
あくま系 | No.150 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
あくまのきし(ドラクエの日)

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
あくま系 | No.1628 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
あくまのきし(ドラクエの日・ドット)
.jpg)
基本情報
系統 | 図鑑番号 |
あくま系 | No.1632 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
魔幻・あくまのきし

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
あくま系 | No.1295 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |

あくまのきし

実装情報
実装日 | 実装パック |
2019年5月23日 | 第7弾「光と闇の異聞録」 |
基本情報
レアリティ | 職業 | 系統 |
スーパーレア★★ | 共通 | – |
カード効果
コスト | 攻撃力 | HP |
5 | 3 | 6 |
カード効果 | ||
におうだち 召喚時:自分の手札に魔王系カードがあるなら、敵1体を次のターン終了時まで攻撃不能にする。 |
フレーバーテキスト
ノーマル | プレミアム |

あくまのきし

基本情報
ドラけしの見た目 | 実装日 |
![]() | 2022年5月26日 |
レア度 | 属性 |
★3 | 黄 |
性能
最大レベル | HP | こうげき力 |
Lv.50 | 118 | 112 |
スキル名 | 威力 | 使用回数 |
ラリホー | – | 3回 |
効果 | ||
眠りに誘う呪文で円形の範囲にいる敵の行動を6ターン遅らせる。 |
錬金の素材として
「あくまのきし」を素材として使用するレシピはありません。
しょうかい
国を滅ぼされ 主なきまま。悪魔と化した かなしき騎士。オノを振りかぶって 強力な攻撃をしかけてくる。 |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.