バズズ

初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() あくま系 | Pazuzu |
「バズズ」に関する豆知識
初登場日 | (昭和62年)1987年1月26日、ファミコン版「ドラゴンクエストII 悪霊の神々(DQ2)」から登場。 |
登場作品数 | 22作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |
目次

バズズ
.png)

ステータス
HP | MP | |
250 | 50 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
127 | 170 | 75 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
ベギラマ | (消費MP:5) 敵全体に30〜45の呪文ダメージを与える。 |
イオナズン | (消費MP:8) 敵全体に約55〜65の呪文ダメージを与える。 |
マホトーン | (消費MP:2) 敵全体を確率で呪文封じ状態にする。 |
ラリホー | (消費MP:2) 敵全体を確率でねむり状態にする。 |
ザラキ | (消費MP:4) 敵全体を確率で即死させる。 |
メガンテ | (消費MP:1) 自身の命と引きかえに、敵全体を確率で即死させる。 |
ベホマ | (消費MP:8) 味方1体のHPを全快させる。 |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
3350 P | 240 G | ![]() ふしぎなぼうし |
ドロップ率 | ||
1 / 128(約0.8%) |
管理人のリアルドロップ調査
項目 | データ |
統計開始日 | 2023年10月9日 |
最終更新日 | 2023年10月10日 |
討伐数 | 1体 |
最後に討伐した回数 | 1回 |
ドロップ数 | 0個 |
ドロップ率 | 0% |
出現情報
生息地 |
ハーゴンの神殿 |

バズズ

ステータス
HP | MP | |
177 | 30 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
168 | 158 | 89 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
ヒャダルコ | (消費MP:5) 敵全体にヒャド系の呪文ダメージを与える。 |
マヒャド | (消費MP:11) 敵全体にヒャド系の55〜67の呪文ダメージを与える。 |
メガザル | (消費MP:残りMPすべて) 自分の命とひきかえに、倒れた味方を蘇生し、味方全体のHPを回復する。 |
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
バギ系 デイン系 メガンテ たいあたり 守備力ダウン | 即死 毒 ねむり マヒ | ヒャド系 吹雪系 |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
610 P | 112 G | メガンテのうでわ |
ドロップ率 | ||
1 / 64 (約1.6%) |
管理人のリアルドロップ調査
項目 | データ |
統計開始日 | 2024年7月15日 |
最終更新日 | 2024年7月17日 |
機種 | スマートフォン版 |
討伐数 | 135 体 |
最後に討伐した回数 | 37 回 |
ドロップ数 | 0 個 |
ドロップ率 | 0% |
出現情報
出現期間 | 生息地 |
少年期 | – |
青年期前半 | – |
青年期後半 | ジャハンナ地方 エビルマウンテン |

バズズ

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
あくま系 | No.231 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
魔幻・バズズ

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
あくま系 | No.1300 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |

バズズ

基本情報
ランク | 系統 |
![]() | 悪魔系 |
タイプ | |
こうげき | |
実装日 | 実装タイミング |
2024年11月8日 | 真・ドラゴンクエストIIイベント |
開花日 | 開花までの日数 |
– | -日 |
ステータス
HP | MP | |
1408 | 535 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
340 | 452 | 540 |
かしこさ | いどう力 | ウェイト |
276 | 2 | 50 |
※完凸Lv.MAX状態のステータスです。いどう力は特性などの効果を含めていない数値です。
とくぎ
とくぎ名 | 効果 | ||
B | 悪霊の追い風 | ![]() 射程:自分含む十字 | 消費MP:42 |
範囲内のなかま全てのいどう力を上げる。(効果1ターン) | |||
A | 邪悪な誘い | ![]() 射程:前方 | 消費MP:127 |
敵1体に必中体技大ダメージを与えて、最大3マス引き寄せる。高確率で混乱状態にする。 | |||
A | 冥嵐球 | ![]() 射程:2〜4 | 消費MP:105 |
敵1体にバギ属性の息大ダメージを与える。(このとくぎはみがわりすることができない) |
特性
リーダー特性 | ||
自分中心の5×5マスの範囲内にいる悪魔系仲間モンスターの物理・呪文・息威力+10% | ||
基本特性 | ||
技の一柱 | 5ターン目までの奇数ターンの行動開始時、すばやさ・いどう力・与ダメージを上げる。(効果3ターン) 戦闘開始時、自分含む悪魔系がパーティに2体以上編成されている場合、一部の状態異常を無効化する。 自分含む悪魔系がパーティに3体以上編成されている場合、体技・息の威力・回復力を上げ、物理を反射するバリアを張る。(効果3ターン) | |
覚醒スキル | ||
悪霊の連携・乱 | 覚醒ポイント 10P(1凸) | |
自分を含む悪魔系のなかまが攻撃をした時、敵が射程1〜4の範囲内にいる場合「バズズブレス」で攻撃する。(戦闘中5回まで発動する) バズズブレス:敵1体に息大ダメージを与え、ときどき混乱にする。 | ||
ロンダルキアの悪夢 | 覚醒ポイント 30P(3凸) | |
戦闘開始時・行動開始時・復活時、自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減する。 | ||
悪霊の神々 | 覚醒ポイント 50P(完凸) | |
最大HPを100上げる。 自分含む悪魔系がパーティに3体以上編成されている場合、自分含む悪魔系全体の最大HPを50上げる。 |
耐性
弱点 | 半減/激減 | 無効 | |
属性 | メラ ドルマ | ヒャド イオ | – |
状態異常 | ねむり 移動制限 | 息封じ 休み | 混乱 |

バズズ

基本情報
ドラけしの見た目 | 実装日 |
![]() | 2023年1月27日 |
レア度 | 属性 |
★4 | 緑 |
性能
最大レベル | HP | こうげき力 |
Lv.60 | 143 | 48 |
スキル名 | 回復力 | 使用回数 |
ベホイム | 184 | 3回 |
効果 | ||
癒しの呪文でHPを回復する。 |
錬金の素材として
「バズズ」を素材として使用するレシピはありません。
しょうかい
古代から生き続けている伝説の悪魔で 邪神官によって魔界から呼び出された。 |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.