ホイミスライム

初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() ![]() スライム系 | Healslime |
「ホイミスライム」に関する豆知識
初登場日 | (昭和62年)1987年1月26日、ファミコン版「ドラゴンクエストII 悪霊の神々(DQ2)」から登場。 |
登場作品数 | 30作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |
どんな モンスター? | みんなのことを癒す とってもやさしいスライム。中には ニンゲンになりたい ホイミスライムもいるんだとか。 |
すがた | 宙にフワフワと クラゲのように浮かんでいるスライム。オレンジ色の触手も特徴だ。 |
とくぎ・能力 | その名の通り ホイミが大の得意。優秀なホイミスライムは MPも無限大。 |
生態 | キズついた者を放っておけない性格。だが… キライなやつと握手するときは左手を出す。 |
つながり | なかよしな おともだちが多く いろんな場所によく呼ばれる モンスター界の人気者。特に「さまようよろい」とは深いつながりがある。 |
目次
■ナンバリング作品
▶︎DQ2
▶︎DQ3
▶︎DQ4
▶︎DQ5
●ホイミスライム
●仲間モンスター
▶︎DQ6
▶︎DQ7
▶︎DQ8
▶︎DQ9
▶︎DQ10
▶︎DQ11
■モンスターズシリーズ作品
▶︎DQM1
▶︎DQM2
▶︎DQM3
▶︎キャラバンハート
▶︎ジョーカー
▶︎ジョーカー2
▶︎ジョーカー3
■その他外伝作品
▶︎ヒーローズ
▶︎ヒーローズ2
▶︎ビルダーズ2
■アーケードゲーム作品
▶︎モンスターバトルロードシリーズ
▶︎バトルスキャナー・スキャンバトラーズ
■スマートフォン向け作品
▶︎DQMSL
▶︎モンパレ
▶︎星ドラ
▶︎ライバルズ
▶︎ウォーク
▶︎タクト
▶︎けしケシ!
▶︎チャンピオンズ

ホイミスライム
.png)

ステータス
HP | MP | |
25 | 20 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
15 | 10 | 20 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
ホイミ | (消費MP:2) なかま1体のHPを25〜30回復する。 |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
15 P | 5 G | ![]() ふくびきけん |
ドロップ率 | ||
1 / 32(3.125%) |
管理人のリアルドロップ率調査
項目 | データ | |
最終更新日 | 2024年10月3日 | – |
機種 | スマートフォン版 | HD2D版 |
討伐数 | 35 体 | 体 |
ラストキル | 11 回 | 回 |
ドロップ数 | 0 個 | 個 |
ドロップ率 | 0% | % |
出現情報
生息地 |
サマルトリア地方 湖の洞くつ ムーンブルク地方 ムーンブルクの城 ドラゴンの角 ペルポイ地方 ロンダルキアへの洞くつ |

ホイミスライム
.png)

.png)
ステータス
HP | MP | |
30 | 無限 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
14 | 10 | 15 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
ホイミ | (消費MP:3) 味方1体のHPを回復する。 |
注意!
名前通り「ホイミ」を使いこなす、ふわふわ浮かぶ可愛らしいモンスターです。MPが無限なため「ホイミ」をいくらでも使用することができるため、レベルが低いうちは長期戦になったり決着がつかないなんてこともあります。
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
24 P | 8 G | ![]() ちからのたね |
ドロップ率 | ||
1 / 128(約0.8%) |
管理人のリアルドロップ率調査
項目 | データ | |
最終更新日 | 2024年10月3日 | 2024年11月24日 |
機種 | スマートフォン版 | HD2D版 |
討伐数 | 159 体 | 53 体 |
ラストキル | 46 回 | 9 回 |
ドロップ数 | 0 個 | 1 個 |
ドロップ率 | 0% | 11.1% |
備考 | 盗賊なし |
出現情報
世界 | 生息地 |
上の世界 | ロマリア地方 いざないの洞くつ周辺 いざないの洞くつ バハラタ地方・北 バハラタ地方・西 ガルナの塔(2F・3F) |
下の世界 | – |

ホイミスライム
-DQ4.png)

スマートフォン版
ステータス
HP | MP | |
16 | 無限 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
13 | 8 | 12 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
ホイミ | (消費MP:2) 味方1体のHPを回復する。 |
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
デイン系 しゅび力ダウン マヒ 混乱 幻惑 呪文封じ メガンテ | メラ系 ねむり MP吸収 | ニフラム系 |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
7 P | 11 G | ![]() やくそう |
ドロップ率 | ||
1 / 128(約0.8%) |
管理人のリアルドロップ率調査
項目 | データ |
最終更新日 | 2024年10月3日 |
機種 | スマートフォン版 |
討伐数 | 39 体 |
ラストキル | 22 回 |
ドロップ数 | 0 個 |
ドロップ率 | 0% |
備考 | トルネコ盗みなし |
出現情報

ホイミスライム

ステータス
HP | MP | |
35 | 無限 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
17 | 20 | 18 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
ホイミ | (消費MP:3) 味方1体のHPを回復する。 |
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
メラ系 ヒャド系 バギ系 デイン系 吹雪系 メガンテ たいあたり しゅび力ダウン 毒 混乱 マヒ 幻惑 休み 即死 | メラ系 呪文封じ MP吸収 | – |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
19 P | 14 G | ![]() やくそう |
ドロップ率 | ||
1 / 8(12.5%) |
管理人のリアルドロップ調査
項目 | データ |
統計開始日 | 2024年6月6日 |
最終更新日 | 2024年6月20日 |
機種 | スマートフォン版 |
討伐数 | 15 体 |
最後に討伐した回数 | 5 回 |
ドロップ数 | 0 個 |
ドロップ率 | 0% |
出現情報
出現期間 | 生息地 |
少年期 | サンタローズ地方 レヌール城周辺・西 妖精の村周辺 ドワーフの洞くつ ラインハット地方・北 ラインハット地方・北西 古代の遺跡周辺 古代の遺跡 |
青年期前半 | 神の塔 |
青年期後半 | 神の塔(1F) 妖精の村周辺 ボブルの塔周辺 |

ホイミスライム

スマートフォン版
ステータス
HP | MP | |
38 | 34 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
45 | 40 | 65 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
ホイミ | (消費MP:2) 味方1体のHPを回復する。 |
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
ヒャド系 バギ系 デイン系 パワー系 吹雪系 ぐんたいよび 混乱 休み 守備力ダウン メガンテ | ギラ系 イオ系 毒 ねむり 即死 MP吸収 | 踊り封じ |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
39 P | 21 G | ![]() いのりのゆびわ |
ドロップ率 | ||
1 / 4096 (約0.02%) |
管理人のリアルドロップ調査
項目 | データ |
統計開始日 | 2024年8月1日 |
最終更新日 | 2024年8月4日 |
機種 | スマートフォン版 |
討伐数 | 9 体 |
最後に討伐した回数 | 4 回 |
ドロップ数 | 0 個 |
ドロップ率 | 0% |
出現情報
世界 | 生息地 |
上の世界 | カルカド地方・中央 カルカド地・東 |
下の世界 | モンストル地方 アークボルト地方・西 |
はざまの世界 | – |
その他 | – |

ホイミスライム

ステータス
HP | MP | |
30 | 12 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
27 | 23 | 16 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存の物理ダメージを与える。 |
ホイミ | (消費MP:2) 味方1体のHPを回復する。 |
仲間呼び | (消費MP:0) 「ホイミスライム」1体を呼ぶ。 |
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
メラ系 ギラ系 ヒャド系 イオ系 バギ系 デイン系 炎系 吹雪系 | ニフラム系 ねむり 幻惑 呪文封じ | おどりふうじ |
報酬
経験値 | ゴールド |
23 P | 12 G |
お宝 | こころ |
![]() ふしぎなきのみ | ホイミスライムの心 |
ドロップ率 | こころドロップ率 |
1 / 4096 (約0.02%) | 1 / 16 (6.25%) |
管理人のリアルドロップ調査
項目 | データ | |
統計開始日 | 2024年8月19日 | |
最終更新日 | 2024年8月23日 | |
機種 | スマートフォン版 | |
討伐数 | 44 体 | |
最後に討伐した回数 | 10 回 | |
お宝 | こころ | |
ドロップ数 | 0 個 | 0 個 |
ドロップ率 | 0% | 0 % |
出現情報
世界 | 生息地 |
過去 | オルフィー地方 |
現代 | 魔封じの洞くつ クレージュ地方(異変後) |
??? | – |
トクベツな石板 | – |

ホイミスライム
ステータス
系統 | HP | MP |
スライム系 | 30 | 10 |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
30 | 26 | 33 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
ホイミ | (消費MP:2) 味方1体のHPを回復する。 |
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
闇 呪文封じ 即死 攻撃力ダウン しゅび力ダウン すばやさダウン 呪文耐性ダウン MP吸収 スポットライト | – | あしばらい |
報酬
出現情報
世界 | 生息地 |
地上 | ルディアノ城 ウォルロ地方・高台 |
宝の地図 | – |
まめちしき
まめちしき1 | まめちしき2 |
ホイミが とくいな心やさしいスライム。おたすけモンスターとして よくよびだされる。 | 好きな人との あくしゅは右手をさしだす。きらいなヤツなら左手を。ビミョーなときはまんなかで。 |

ホイミスライム

基本情報
ステータス・成長度
項目 | 上限値 | 成長度 |
HP | 1320 | ★ |
MP | 600 | ★★★ |
攻撃力 | 350 | ★ |
守備力 | 410 | ★★ |
すばやさ | 630 | ★★★ |
かしこさ | 650 | ★★★ |
報酬
通常ドロップ | レアドロップ | 超レアドロ |
![]() まほうのせいすい | ![]() かしこさのたね | – |
出現情報・スカウト場所
世界 | 初級 | 中級 | 上級 | |||||||||
人間界 | ||||||||||||
覇王城 | ||||||||||||
煉獄峠 | ||||||||||||
甘味楼 | ||||||||||||
流神殿 | ||||||||||||
鉄鋼砦 | ||||||||||||
災厄の魔宮 | ||||||||||||
精霊樹の森 |
■春 ■夏 ■秋 ■冬 ⬜︎出現しない
配合で入手
配合先
特殊配合
4体配合
なし
スキル
HP回復
SP | 特技・特性名 | 効果 |
3 | ホイミ | (消費MP:3) なかま1体のHPを28〜回復する。 |
10 | スカラ | (消費MP:3) 4〜7ターンの間、なかま1体のしゅび力をかなり上げる。 |
20 | キアリー | (消費MP:2) なかま全体の毒・猛毒を解除する。 |
30 | バーハ | (消費MP:4) 4〜7ターンの間、なかま1体のブレスダメージをかなり減らす。 |
50 | ベホイミ | (消費MP:8) なかま1体のHPを76〜回復する。 |
70 | ザオラル | (消費MP:8) 死んでいるなかま1体を復活させる呪文。失敗することもある。 |
85 | めいそう | (消費MP:35) 自身のHPを300〜回復する。 |
100 | まもりの霧 | (消費MP:10) 1度だけダメージを無効にする。ただし、一部の攻撃には効かない。 |
120 | ザオリク | (消費MP:80) 死んでいるなかま1体を必ず復活させる呪文。 |
特性
特性名 | 効果 |
回復のコツ | 回復特技の効果が上がり、消費MPも少なくなる。 |
ときどきまもりの霧 | 戦闘中、たまに自分に「まもりの霧」を使用する。 |
最後の息吹 | 死んでしまうダメージを受けた時、仲間の攻撃力・守備力・すばやさ・かしこさをすごく上げる。 |
【L】2回行動 | 2回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が少し下がる。 |
【L】みかわしアップ大 | 敵からの攻撃を結構かわしやすくなる。 |
【L】マホキテボディ | 直接攻撃してきた敵から、たまにMPを吸収する。 |
耐性
属性 | 状態異常 | 【L】 属性 | 【L】 状態異常 | |
弱点 -25% | 地 | MP吸収 | 地 | MP吸収 |
耐性なし 0% | 火 風 氷結 闇 | 弱体化 眠り 休み 毒 即死 | 火 風 氷結 闇 | 弱体化 |
軽減 25% | 水 | 封じ | 水 | 封じ |
半減 50% | 爆発 電撃 光 | 幻惑 混乱 マヒ | 爆発 電撃 光 | 幻惑 眠り 休み 毒 即死 |
激減 75% | ||||
無効 100% | 混乱 マヒ | |||
吸収 125% |
モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅

ホイミスライム

基本情報
実装日 | イベント |
? | – |
基本情報 | |
ランク | E |
系統 | スライム系 |
サブ系統 | 討伐 |
タイプ | 回復 |
まめちしき | |
常に空をふわふわと飛び 傷ついた仲間を いやしてくれる 心優しいスライム。 敵にまわすとやっかいだが 仲間にすると心強い。 |
ステータス
ステータス | ||
HP | 69 | |
MP | 69 | |
攻撃力 | 53 | |
防御力 | 53 | |
素早さ | 71 | |
賢さ | 78 | |
ウェイト | 2 |
※Lv.30のステータスです。
特性
リーダー特性 | ||
– | ||
特性 | ||
みかわしアップ | みかわし率が上がる。 |
とくぎ
とくぎ名 | 効果 |
ホイミ | (消費MP:5) 味方1体のHPを小回復する。 |

ホイミスライム

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
スライム系 | No.9 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
闘技場「ホイミスライム」
基本情報
実装日 | 系統 | 武器種 |
? | スライム系 | – |
まものスキル
スキル名 | とくぎ情報 | ||
キアリク | ランク | 武器種 | CT |
C | – | 8秒 | |
効果(Lv.MAX時) | |||
なかま1体のマヒ状態を解除する。 |
種類 / 進化回数 | 0回 | 1回 | 2回 | 最大 |
ほじょじゅもん | B | B | A | A |
ほじょじゅもん | D | C | C | B |
特性
習得スキル | 特殊効果 |
まものの本能 | ターン開始時に30%でマヒ・眠り・混乱状態を解除する。 |
ホイミ系じゅもんの極意 | ホイミ系呪文の回復量+30% |
攻撃呪文ダメージ軽減(小) | 相手からの攻撃呪文のダメージを少し軽減する。 |
ブレスダメージ軽減 | 相手からのブレスダメージを軽減する。 |
イオ属性ダメージ軽減 | 相手からのイオ属性ダメージを軽減する。 |
光ブレスダメージ軽減 | 相手からの光ブレスダメージを軽減する。 |
ほじょじゅもんのコツ・弱 | ほじょじゅもんのスキルゲージ-5% |
闘技場「ホイミスライムV」
基本情報
実装日 | 系統 | 武器種 |
? | スライム系 | – |
まものスキル
スキル名 | とくぎ情報 | ||
いやしの笑顔 | ランク | 武器種 | CT |
A | – | 16秒 | |
効果(Lv.MAX時) | |||
なかま全員のHPを180回復する。 |
種類 / 進化回数 | 0回 | 1回 | 2回 | 最大 |
ほじょじゅもん | – | – | – | A |
ほじょじゅもん | – | – | – | A |
ほじょじゅもん | – | – | – | B |
特性
習得スキル | 特殊効果 |
まものの本能 | ターン開始時に30%でマヒ・眠り・混乱状態を解除する。 |
回復はおまかせ | ターン開始時に自分のCTが30%溜まる。 |
攻撃呪文ダメージ軽減 | 相手からの攻撃呪文のダメージを軽減する。 |
ブレスダメージ軽減(小) | 相手からのブレスダメージを少し軽減する。 |
ときどきピオラ | ターン開始時、自身にピオラを使用する。 |
ピンチでも慌てず回復 | 戦闘毎に1度だけ、いずれかの味方のHPが20%未満になった時、なかま全員のHPを180回復する。自身のほじょじゅもんのCTが35%溜まる。 |
転倒ガード | 転倒の耐性をアップする。 |
ほじょじゅもんのコツ・弱 | ほじょじゅもんのスキルゲージ-5% |

ホイミスライム

実装情報
実装日 | 実装パック |
2017年11月2日 | 第1弾「スタンダードパック」 |
基本情報
レアリティ | 職業 | 系統 |
ノーマル | 共通 | スライム系 |
カード効果
コスト | 攻撃力 | HP |
2 | 1 | 3 |
カード効果 | ||
自分のターン終了時、ダメージを受けている他の味方1体のHPを2回復 |
フレーバーテキスト
ノーマル | プレミアム |

ホイミスライム

基本情報
ドラけしの見た目 | 実装日 |
![]() | 2021年12月16日 |
レア度 | 属性 |
★2 | 青 |
性能
最大レベル | HP | こうげき力 |
Lv.40 | 94 | 32 |
スキル名 | 回復力 | 使用回数 |
ホイミ | 120 | 3回 |
効果 | ||
癒しの呪文でHPを回復する。 |
錬金の素材として
「ホイミスライム」を素材として使用するレシピはありません。
しょうかい
仲間がピンチになると すかさずホイミで助ける心優しいスライムの仲間。 |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.