ごうけつぐま
初登場作品 | 系統 | English name |
けもの系 魔獣系 | Ursa minor |
「ごうけつぐま」に関する豆知識
初登場日 | (昭和63年)1988年2月10日、ファミコン版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(DQ3)」から登場。 |
登場作品数 | 8作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |
どんなモンスター? | 誰彼かまわずケンカをしかける 気性の荒すぎる 巨大なクマのモンスター。 |
色違い・亜種
関連アイテム
関連キャラ
ごうけつぐま
ステータス
HP | MP | |
90 | 0 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
95 | 40 | 30 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
だいぼうぎょ | (消費MP:2) 1ターンの間、自身が受けるダメージを激減する。(HD2D版のみ使用する。) |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
440 P | 55 G | ちからのたね |
ドロップ率 | ||
1 / 64(約1.6%) |
管理人のリアルドロップ率調査
項目 | データ | |
最終更新日 | 2024年9月23日 | 2024年12月13日 |
機種 | スマートフォン版 | HD2D版 |
討伐数 | 226 体 | 38 体 |
ラストキル | 93 回 | 14 回 |
ドロップ数 | 3 個 | 0 個 |
ドロップ率 | 3.2% | 0% |
備考 | 盗賊なし |
出現情報
世界 | 生息地 |
上の世界 | ジパング ジパングの洞くつ ダーマの神殿周辺 レイアムランドのほこら周辺 |
下の世界 | – |
ごうけつぐま
ステータス
系統 | HP | MP |
けもの系 | 4880 | ? |
こうげき力 | しゅび力 | おもさ |
? | ? | ? |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
痛恨の一撃 | 敵1体に守備力無視の大ダメージを与える。 |
報酬
経験値 | ゴールド | 特訓スタンプ |
1810 P | 8 G | 3 個 |
ドロップ | レアドロップ | |
まじゅうのホネ | 激震のキバ | |
錬金そうび(白箱) | ||
ケイオスネイル | 疾風のジャマダハル | |
宝珠 | 宝珠効果 | |
【光】崩命拳の極意 | 武闘家の必殺技「崩命拳」の威力をアップする。(最大:威力+12%) | |
【光】まもの使いの閃き | まもの使いの必殺チャージ率をアップする。(最大:+3%) | |
【闇】せいけん爆撃の極意 | 格闘スキル「せいけん爆撃」の威力をアップする。(最大:+18%) |
出現情報
大陸・世界 | 生息地 |
古オーグリード | オルセコ王国領 |
魔界 | バルディア山岳地帯 ザハディガル岩峰 |
転生モンスター出現情報
出現転生モンスター | 通常ドロップ | レアドロップ |
あらくれパンダ | げんませき | 激震のキバ |
まめちしき
まめちしき1 | まめちしき2 |
気性の荒すぎる 巨大なクマ。誰彼かまわずケンカをしかけ くらえば致命的な一撃を放つ きわめてタチの悪い相手だ。 | 幼少期のかわいい子ぐま時代に いじめられたトラウマから やられる前に やる性格に。今では立派な乱暴者になった。 |
ごうけつぐま
実装情報
実装日 | 実装パック |
2019年2月22日 | 第6弾「小さな希望のシンフォニー」 |
基本情報
レアリティ | 職業 | 系統 |
ノーマル | 共通 | – |
カード効果
コスト | 攻撃力 | HP |
3 | 2 | 4 |
カード効果 | ||
絶好調 このユニットが絶好調状態なら攻撃力+2と「敵リーダーを攻撃できない」を得る。 |
フレーバーテキスト
ノーマル | プレミアム |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.