キャタピラー

初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() 虫系 自然系 | Killerpiller |
「キャタピラー」に関する豆知識
初登場日 | (昭和63年)1988年2月10日、ファミコン版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(DQ3)」から登場。 |
登場作品数 | 17作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |

キャタピラー
.png)
.png)
(GBC)版

.png)
ステータス
HP | MP | |
50 | 7 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
33 | 25 | 11 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
スクルト | (消費MP:4) 味方1グループのしゅび力を50%上げる。 |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
35 P | 12 G | ![]() やくそう |
ドロップ率 | ||
1 / 16(6.25%) |
管理人のリアルドロップ率調査
項目 | データ | |
最終更新日 | 2024年9月23日 | 2024年11月24日 |
機種 | スマートフォン版 | HD2D版 |
討伐数 | 636 体 | 186 体 |
ラストキル | 138 回 | 58 回 |
ドロップ数 | 9 個 | 2 個 |
ドロップ率 | 6.5 % | 3.4 % |
備考 | 盗賊なし |
出現情報
世界 | 生息地 |
上の世界 | いざないの洞くつ ロマリア地方 カザーブ地方 ランシール地方 |
下の世界 | – |
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

キャタピラー

ステータス
系統 | HP | MP |
虫系 | 36 | 14 |
こうげき力 | しゅび力 | おもさ |
39 | 32 | 110 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
糸吐き | 敵1体を確率でしばり状態にする。 |
報酬
経験値 | ゴールド | 特訓スタンプ |
19 P | 5 G | 0 個 |
ドロップ | レアドロップ | 共通ドロップ |
ちょうのはね | 緑の宝石 | ![]() ちいさなメダル |
錬金そうび(白箱) | ||
サフランローブ上 | – | – |
宝珠 | 宝珠効果 | |
– | – | |
– | – | |
– | – |
出現情報
大陸・世界 | 生息地 |
オーグリード大陸 | グレン領東 |
ドワチャッカ大陸 | ラニアッカ断層帯 モガリム街道 |
真のエテーネの島 | サザミレ草原 |
まめちしき
まめちしき1 | まめちしき2 |
高い守備力に定評がある 巨大なイモムシの魔物。 ネバネバした糸をはき こちらの動きを封じてくる。 | 産卵間近のメスは ものすごくキゲンが悪く よく オスをいじめるらしい。 虫の世界も 男はつらいよ。 |

キャタピラー

成長度
HP | MP | こうげき力 |
★ | ★★ | ★★ |
しゅび力 | すばやさ | かしこさ |
★★ | ★★ | ★★ |
基本情報
報酬
通常ドロップ | レアドロップ |
くさったにく | ![]() まもりのたね |
出現情報
世界 | 生息地 |
人間界 | (条件:春) 平原・東の高台の下の洞くつの前 |
配合で入手
親1 | 親2 | ![]() キャタピラー |
![]() 自然系 | ![]() ドラゴン系 (Gランク) | |
親1 | 親2 | ![]() キャタピラー |
![]() 自然系 (Gランク) | ![]() ドラゴン系 |
配合先
特殊配合
スキル
むしのしらせ
SP | 特技・特性名 | 効果 |
3 | スカラ | (消費MP:3) 4〜7ターンの間、なかま1体のしゅび力をかなり上げる。 |
10 | ラリホー | (消費MP;4) 2〜5ターンの間、敵1体を眠らせる呪文。使用者のかしこさが高いほど成功しやすい。 |
20 | ハートブレイク | (消費MP:4) 敵1体に斬撃ダメージを与え、さらにときどき1ターン動けなくする。 |
30 | ねむりこうげき | (消費MP:4) 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン眠らせる。 |
50 | マヒこうげき | (消費MP:4) 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターンマヒさせる。 |
70 | しぜん斬り | (消費MP:4) 自然系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える。 |
85 | だいぼうぎょ | (消費MP;3) 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを10分の1にする。(戦闘中1回のみ使用可能) |
100 | メダパニダンス | (消費MP:2) 2〜5ターンの間、敵全体を混乱させるおどり。 |
※紫字は特性で消費MPが減少しています。
特性
特性名 | 効果 |
いきなりスカラ | 戦闘開始時、たまに自分にスカラを使用する。 |
ピンチで会心 | HPが半分以下の時、会心の一撃が出やすくなる。HPが4分の1以下の場合、さらに会心率がアップする。 |
どくブレイク大 | 毒・猛毒状態にする攻撃が、かなり効きやすくなる。 |
Lサイズ特性
特性名 | 効果 |
1〜3回行動 | たまに、2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても、行動回数は変わらない。能力値の上限が少し下がる。 |
どく攻撃 | 通常攻撃をした時、たまに相手を毒状態にする。 |
会心かんぜんガード | 会心の一撃・魔力暴走のダメージをすべて無効化する。 |
耐性
弱点 | 軽減 | 激減 | |
属性 | 火 爆発 | 風 光 | 水 地 電撃 |
状態異常 | 休み | 毒 | 封じ 眠り マヒ |
モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
作品名 | データベース一覧 |
![]() ドラゴンクエスト モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 | モンスター図鑑 |
モンスター通常配合表 | |
モンスター特殊配合表 | |
特技・スキル一覧 | |
発売日 | アクセサリーリスト |
2023年12月1日 | 道具一覧 |

キャタピラー

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
虫系 | No.170 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |

キャタピラー

実装情報
実装日 | 実装パック |
2017年11月2日 | 第1弾「スタンダードパック」 |
基本情報
レアリティ | 職業 | 系統 |
ノーマル | 僧侶 | – |
カード効果
コスト | 攻撃力 | HP |
3 | 1 | 5 |
カード効果 | ||
召喚時:味方ユニット1体のHP+2 |
フレーバーテキスト
ノーマル | プレミアム |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.