フロストギズモ

初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() エレメント系 物質系 | Freezing fog |
目次
■ナンバリング作品
▶︎DQ3
▶︎DQ6
▶︎DQ7(3DS版・スマホ版のみ)
▶︎DQ9
▶︎DQ10
■モンスターズシリーズ作品
▶︎ジョーカー3
■その他外伝作品
▶︎ヒーローズ2
▶︎ビルダーズ2
■スマートフォン向け作品
▶︎DQMSL
▶︎モンパレ
▶︎星ドラ
▶︎ライバルズ
▶︎ウォーク
▶︎タクト
▶︎けしケシ!
▶︎チャンピオンズ
■色違い・亜種
■フロストギズモに関するアイテム

フロストギズモ
.png)

.png)
ステータス
HP | MP | |
80 | 18 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
72 | 47 | 51 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
ヒャダルコ | (消費MP:6) 敵全体にヒャド系の呪文ダメージを与える。 |
ヒャダイン | (消費MP:10) 敵全体にヒャド系の呪文ダメージを与える。(HD2D版のみ使用する。) |
つめたいいき | (消費MP:0) 敵全体に吹雪系のブレスダメージを与える。 |
こおりつくいき | (消費MP:0) 敵全体に吹雪系のブレスダメージを与える。(HD2D版のみ使用する。) |
やすらぎの歌 | (消費MP:0) なかま全てのHPを20〜回復する。(HD2D版のみ使用する。) |
注意!
HPは高くありませんが、1度に5体など複数で出現し「ヒャダルコ」や「つめたいいき」を連発されると痛いです。見た目や名前通り、氷を溶かす炎系(メラ系・ギラ系・イオ系)に弱く、ネクロゴンドの洞くつにある宝箱から入手できる「いなずまのけん」を道具として使用することで「イオラ」の効果を放つことができるので、MPを節約しながらダメージを与えられ、かなり有効です。また、ちいさなメダルの55枚目の報酬で手に入る「ほのおのブーメラン」も良いでしょう。ただし「ほのおの」と付いてますが炎属性が付くわけではありませんので、そこだけ勘違いしないようにしましょう。
MPを消費する場合は「ベギラマ」「イオラ」を使用しましょう。
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
1070 P | 68 G | ![]() もろはのつるぎ (SFC版・GBC版はすごろくけん) |
ドロップ率 | ||
1 / 32(3.125%) |
管理人のリアルドロップ率調査
項目 | データ | |
最終更新日 | 2024年11月1日 | – |
機種 | スマートフォン版 | HD2D版 |
討伐数 | 67 体 | 体 |
ラストキル | 16 回 | 回 |
ドロップ数 | 0 個 | 個 |
ドロップ率 | 0% | % |
備考 | 盗賊なし |
出現情報
世界 | 生息地 |
上の世界 | ネクロゴンドの洞くつ周辺 ネクロゴンドの洞くつ |
下の世界 | 海 |

フロストギズモ

スマートフォン版
ステータス
HP | MP | |
132 | 0 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
125 | 94 | 95 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存の物理ダメージを与える。 |
つめたいいき | (消費MP:0) 敵全体に吹雪系のブレスダメージを与える。 |
こおりのいき | (消費MP:0) 敵全体に吹雪系のブレスダメージを与える。 |
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
メラ系 ギラ系 バギ系 イオ系 デイン系 炎系 とびひざげり ぐんたいよび メガンテ | パワー系 即死 ニフラム系 ねむり 混乱 幻惑 守備力ダウン | ヒャド系 吹雪系 毒 おどりふうじ |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
192 P | 51 G | ![]() こおりのやいば |
ドロップ率 | ||
1 / 128 (約0.8%) |
管理人のリアルドロップ調査
項目 | データ |
統計開始日 | 2024年8月12日 |
最終更新日 | 2024年8月13日 |
機種 | スマートフォン版 |
討伐数 | 9 体 |
最後に討伐した回数 | 3 回 |
ドロップ数 | 0 個 |
ドロップ率 | 0% |
出現情報
世界 | 生息地 |
上の世界 | スライム格闘場周辺 |
下の世界 | レイドックの井戸 アモール西のほこら周辺 |
はざまの世界 | – |
その他 | – |

フロストギズモ

ステータス
HP | MP | |
132 | 0 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
125 | 94 | 95 |
行動
耐性
弱点 | 等倍 | 耐性あり | 無効 |
メラ系 ギラ系 イオ系 バギ系 デイン系 炎系 ぐんたい系 | マヒ 休み 呪文封じ MP吸収 | 強打系 ザキ系 ニフラム系 ルカニ系 幻惑 ねむり 混乱 | ヒャド系 吹雪系 毒 踊り封じ |
報酬
経験値 | ゴールド |
204 P | 77 G |
お宝 | こころ |
![]() こおりのやいば | – |
ドロップ率 | ドロップ率 |
1 / 128 (約0.8%) | – |
出現情報
世界 | 生息地 |
過去 | – |
現代 | – |
??? | – |
トクベツな石板 (3DS版・スマホ版のみ) | 雲海の覇者 |

フロストギズモ

こごえるふぶきや
ヒャダルコを操る 雲の魔物。
寒い地域に生息するので
氷の攻撃には強い。
ステータス
系統 | HP | MP |
エレメント系 | 538 | 55 |
こうげき力 | しゅび力 | おもさ |
126 | 134 | 0 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
ヒャダルコ | 敵1体とその周囲にいる敵全てに氷属性の呪文ダメージを与える。 |
こごえるふぶき | 前方範囲にいる敵全てに氷属性のブレスダメージを与える。 |
にげる | 戦闘から離脱する。 |
報酬
経験値 | ゴールド | 特訓スタンプ |
191 P | 9 G | 0 個 |
ドロップ | レアドロップ | |
氷のけっしょう | レイニーロッドのレシピ | |
錬金そうび(白箱) | ||
シルバートレイ | – | – |
宝珠 | 宝珠効果 | |
– | – | |
– | – | |
– | – |
出現情報
大陸・世界 | 生息地 |
オーグリード大陸 | ランドンフット |
ランドン山脈山頂付近 | |
古オーグリード | 雄峰ランドン |

フロストギズモ

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
エレメント系 | No.158 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |

フロストギズモ

基本情報
ドラけしの見た目 | 実装日 |
![]() | 2021年12月16日 |
レア度 | 属性 |
★3 | 紫 |
性能
最大レベル | HP | こうげき力 |
Lv.50 | 192 | 164 |
スキル名 | 威力 | 使用回数 |
ヒャダルコ | 126 | 7回 |
効果 | ||
氷のやいばを飛ばす呪文で 縦に長い六角形の範囲にダメージを与える。 |
錬金の素材として
「フロストギズモ」を素材として使用するレシピはありません。
しょうかい
吹雪を操り 冒険者を凍りつかせる精霊。雲のように軽そうだが 身体の中心にある氷の塊で見た目よりも重量がある。 |
色違い・亜種
関連アイテム
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.