【ピットバイパー】(ぴっとばいぱー / Pit viper)

ピットバイパー

初登場作品系統English name
ドラゴンクエスト4,ドラクエ4,DQ4
ドラゴン系
Pit viper
初登場日(平成2年)1990年2月11日、ファミコン版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(DQ4)」から登場。
登場作品数2作品
(リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字)
目次

■ナンバリング作品
   ▶︎DQ4
■スマートフォン向け作品
   ▶︎DQMSL

ドラゴンクエスト4,ドラクエ4,DQ4
ピットバイパー
ファミコン(FC)版
Nintendo DS版
スマートフォン版
ステータス
HPMP
2000
こうげき力しゅび力すばやさ
1478060
行動
とくぎ名効果
通常こうげき(消費MP:0)
敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。
マヒこうげき(消費MP:0)
敵1体に攻撃力依存のダメージを与え、確率でマヒ状態にする。
ぼうぎょ(消費MP:0)
自身が受けるダメージを軽減する。
耐性
弱点耐性あり無効
バギ系
マヒ
メガンテ
しゅび力ダウン
ニフラム系
即死
デイン系
混乱
幻惑
呪文封じ
MP吸収
報酬
経験値ゴールドドロップアイテム
563 P95 G
まんげつそう
ドロップ率
1 / 64(約1.6%)
管理人のリアルドロップ調査
項目データ
統計開始日2024年2月27日
最終更新日2024年2月27日
機種スマートフォン版
討伐数14 体
最後に討伐した回数2 回
ドロップ数1 個
ドロップ率50%
出現情報
生息地
1章
「王宮の戦士たち」
2章
「おてんば姫の冒険」
3章
「武器屋トルネコ」
4章
「モンバーバラの姉妹」
5章以降
「導かれし者たち」
天空への塔
ピットバイパー
基本情報
実装日イベント
基本情報
ランクD
系統ドラゴン系
サブ系統討伐
タイプ攻撃
まめちしき
緑のトサカを保護色として 草むらから
飛び出し 獲物ののど元に食らいつく魔物。
そのひとかみは 巨象すら倒すといわれている。
ステータス
最大レベルのステータス
HP168
MP80
攻撃力159
防御力124
素早さ121
賢さ66
ウェイト2
特性
リーダー特性
ドラゴン系のかいしん率+3%
特性
なし
とくぎ
とくぎ名効果
マヌーサ斬り(消費MP:8)
敵1体に攻撃力依存で無属性の斬撃攻撃。命中時、確率で幻惑状態にする。
おたけび(消費MP:10)
敵全体を確率で行動停止状態にする。
色違い・亜種
とさかへび
ピットバイパー
フルスネイカー
ヘルバイパー
鏡餅とさかへび
ツチノコバイパー
関連アイテム
関連キャラ
バシリスク
スカルサーペント
ウィングスネーク

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments