【ぬすっとウサギ】(ぬすっとうさぎ / Robber rabbit)

ぬすっとウサギ

初登場作品系統English name
ドラゴンクエスト10,ドラクエ10, DQX,DQ10
けもの系

魔獣系
Robber rabbit
目次

■ナンバリング作品
   ▶︎DQ10
     ●ぬすっとウサギ
     ●ぬすっとウサギ・強
   ▶︎DQ11
     ●ぬすっとウサギ
     ●ぬすっとウサギ・邪
■モンスターズシリーズ作品
   ▶︎DQM3
   ▶︎ジョーカー3
■スマートフォン向け作品
   ▶︎DQMSL
   ▶︎ライバルズ
   ▶︎ウォーク
   ▶︎けしケシ!

色違い・亜種
ぬすっとウサギに関するアイテム

ぬすっとウサギ
成長度
HPMPこうげき力
★★★
しゅび力すばやさかしこさ
★★★★★★★
基本情報
ランク系統No.
F
魔獣系
まめちしき
報酬
通常ドロップレアドロップ
出現情報
世界生息地
配合で入手
親1親2
ぬすっとウサギ

いっかくうさぎ

いたずらもぐら

あくま系
配合先
特殊配合
スキル
ぬすっと
SP特技・特性名効果
3ピオラ(消費MP:3)
4〜7ターンの間、なかま1体のすばやさをかなり上げる。
10どくこうげき(消費MP:3)
敵1体にダメージを与え、さらに、ときどき2〜5ターン毒状態にする。
20ねむりこうげき(消費MP:4)
敵1体にダメージを与え、さらに、ときどき2〜5ターン眠らせる。
30すなけむり(消費MP:2)
砂煙で視界を悪くし、2〜5ターンの間、敵の攻撃の命中率を下げる。
50みかわしきゃく(消費MP:1)
4〜7ターンの間、自分の回避率を上げる。
70しっぷうづき(消費MP:2)
最初に攻撃できる拳術。そのかわり、ダメージは小さくなる。
85タナトスハント(消費MP:4)
敵1体にダメージを与え、毒・猛毒・マヒ状態の敵には、より大きなダメージを与える。
100ヒュプノスハント(消費MP:4)
敵1体にダメージを与え、眠り・混乱状態の敵には、より大きなダメージを与える。

※紫字は特性で消費MPが減少しています。

特性
特性名効果
きょうせんし混乱した時でも、必ず敵を攻撃する。しかも、当たれば会心の一撃に。
いきなりピオラ戦闘開始時、たまに自身にピオラを使用する。
くじけぬ心死んでしまうダメージを受けた時でも、HP1でたまに生き残る。
耐性
弱点軽減激減
属性氷結属性地属性
爆発属性
光属性
火属性
風属性
状態異常混乱マヒ封じ
眠り
休み
モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
作品名データベース一覧

ドラゴンクエスト
モンスターズ3
魔族の王子とエルフの旅
モンスター図鑑
モンスター通常配合表
モンスター特殊配合表
特技・スキル一覧
発売日アクセサリーリスト
2023年12月1日道具一覧
ぬすっとウサギ
実装情報
実装日実装パック
2017年11月2日ベーシック
基本情報
レアリティ職業系統
ノーマル武闘家
カード効果
コスト攻撃力HP
333
カード効果
攻撃対象が敵リーダーの場合、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト
ノーマルプレミアム
ドラゴンクエスト ライバルズ
作品名データベース一覧

ドラゴンクエスト
ライバルズ
カードリスト
サービス期間
2017年11月2日

2021年7月5日
ぬすっとウサギ
基本情報
ドラけしの見た目実装日
2021年12月1日
レア度属性
★2
性能
最大レベルHPこうげき力
Lv.30173115
スキル名効果使用回数
野盗の心得823回
効果
野盗の経験を活かし 円形範囲にいる敵から宝箱が入手しやすくなる。
錬金の素材として

「ぬすっとウサギ」を素材として使用するレシピはありません。

しょうかい
農作物を盗んで生活している道を外れた 野良ウサギ。マスクの下は わりと童顔。
ドラゴンクエスト けしケシ!
作品名データベース一覧

ドラゴンクエスト
けしケシ!
過去イベント
サービス期間
2021年12月1日

2024年7月31日
色違い・亜種

ぬすっとウサギ

あらくれチャッピー
ふくめんバニー

ダーティラビッツ
いたずらバーティいたずらジャーミィ
うさみみソルジャー暴君ラビットバーバニマスク
悪ティ邪ミィ
関連アイテム
ぬすっとずきんぬすっとの服ぬすっとタイツぬすっとマッスルバーグ
ぬすっとかいしんうどん

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.