アラウネ

初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() ![]() スライム系 | Sprite bulb |
「アラウネ」に関する豆知識
初登場日 | (平成29年)2017年7月29日「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(DQ11)」から登場。 |
登場作品数 | 6作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |
どんな魔物? | 清流で育った 涼しげな色のマンドラ族。このすがたを見た者は かならず心と身体が癒される。 |

アラウネ

基本情報
ランク | 系統 | No. |
![]() Eランク | ![]() スライム系 | 021 |
まめちしき | ||
清流で育ち 涼しげな色に成長したマンドラの一種。見た者の心と身体を休ませる いやし系の魔物。 |
ステータス・成長度
項目 | 上限値 | 成長度 |
HP | 1280 | ★ |
MP | 550 | ★★★ |
攻撃力 | 510 | ★★ |
守備力 | 370 | ★★ |
すばやさ | 600 | ★★★★ |
かしこさ | 640 | ★★★ |
報酬
通常ドロップ | レアドロップ | 超レアドロ |
– | – | – |
出現情報・スカウト場所
世界 | 初級 | 中級 | 上級 | |||||||||
人間界 | ||||||||||||
覇王城 | ||||||||||||
煉獄峠 | ||||||||||||
甘味楼 | ||||||||||||
流神殿 | ||||||||||||
鉄鋼砦 | ||||||||||||
災厄の魔宮 | ||||||||||||
精霊樹の森 |
■春 ■夏 ■秋 ■冬 ⬜︎出現しない
配合で入手
配合先
特殊配合
なし
4体配合
なし
スキル
HP回復
特性
特性名 | 効果 |
魔力の風 | 戦闘中、たまに仲間全員のMPを1〜回復する。レベルが高いほど回復量が上がる。 |
回復のコツ | 回復系の特技・呪文の効果がアップし、消費MPが半分になる。 |
ラストスタンド | 死んでしまうダメージを受けた時でも、1回だけHP1の状態で生き残る。 |
【L】2回行動 | 2回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が下がる。 |
【L】癒しの大力 | 戦闘中、たまに仲間全員のHPを80〜回復する。かしこさが高いほど、回復量が上がる。 |
【L】ひかりのはどう | 戦闘中、たまに「ひかりのはどう」が発動する。 |
耐性
属性 | 状態異常 | 【L】 属性 | 【L】 状態異常 | |
弱点 -25% | 地 闇 | MP吸収 | 地 闇 | MP吸収 |
等倍 0% | 火 風 氷結 | 弱体化 封じ 休み 毒 即死 | 火 風 氷結 | 弱体化 封じ |
軽減 25% | 混乱 眠り | |||
半減 50% | 水 爆発 電撃 光 | 幻惑 | 水 爆発 電撃 光 | 幻惑 休み 毒 即死 |
激減 75% | マヒ | 混乱 眠り | ||
無効 100% | ||||
吸収 125% | マヒ |
モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅

アラウネ

基本情報
実装日 | イベント |
? | – |
基本情報 | |
ランク | S |
系統 | スライム系 |
サブ系統 | – |
タイプ | 補助 |
まめちしき | |
清流で育った マンドラの一種。涼しげな見た目と 不思議な花粉で 心と身体を休ませてくれる 癒やし系の魔物。 |
ステータス
最大レベルのステータス | ||
HP | 627 | |
MP | 236 | |
攻撃力 | 299 | |
防御力 | 384 | |
素早さ | 359 | |
賢さ | 345 | |
ウェイト | 14 |
特性
リーダー特性 | ||
スライム系の最大HP+15% | ||
特性 | ||
みんなにホイミ | ラウンドの最初に、味方全体にホイミが発動する。 | |
みかわしアップ | みかわし率が上がる。 |
とくぎ
とくぎ名 | 効果 |
いやしの花粉 | (消費MP:61) ランダムに3回 味方のHPを回復し、封じ状態以外の状態異常を解除する。 |
ねむりの花粉 | (消費MP:35) 敵味方全体を確率でねむり状態にする。 |

アラウネ

基本情報
ランク | 系統 |
![]() | スライム系 |
タイプ | |
ほじょ | |
実装日 | 実装タイミング |
2024年7月16日 | 真・ドラゴンクエストXIイベント |
開花日 | 開花までの日数 |
– | -日 |
ステータス
HP | MP | |
1263 | 455 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
250 | 336 | 365 |
かしこさ | いどう力 | ウェイト |
400 | 2 | 35 |
※完凸Lv.MAX状態のステータスです。いどう力は特性などの効果を含めていない数値です。
とくぎ
とくぎ名 | 効果 | |
![]() | ![]() 射程:自分を含む1〜2 | 消費MP:16 |
なかま1体のしゅび力を2段階上げる。(効果3ターン) | ||
![]() | ![]() 射程:2〜4 | 消費MP:48 |
敵1体に呪文中ダメージを与え、ときどき被ダメージ上昇状態にする。(効果3ターン) | ||
![]() | ![]() 射程:自分を含む1〜2 | 消費MP:80 |
範囲内のなかま全てのHPを大回復し、こうげき力を上げる。(効果3ターン) |
※とくぎレベル1の倍率・消費MPです。
特性
リーダー特性 | ||
自分中心の5×5マスの範囲内にいる仲間モンスターの回復とくぎ回復力+5% | ||
基本特性 | ||
なし | – | |
覚醒スキル | ||
いどう力+1 | 覚醒ポイント 10P(1凸) | |
いどう力のステータスを1上げる。 | ||
お助けアラウネ | 覚醒ポイント 30P(3凸) | |
なかまが敵からこうげきを受けた時、なかまが射程1〜3の範囲内にいる場合「いやしの花粉」で回復する。(戦闘中3回まで発動する。) | ||
– | 覚醒ポイント 50P(完凸) | |
– |
耐性
弱点 | 半減/激減 | 無効 | |
属性 | メラ ドルマ | ヒャド イオ | – |
状態異常 | 移動制限 マヒ | 毒 呪文封じ | 魅了 |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.