メカバーン
初登場作品 | 系統 | English name |
マシン系 物質系 ドラゴン系 | Mechan-o’-wyrm |
メカバーン
ステータス
HP | MP | |
350 | 0 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
260 | 270 | 99 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
注意!
戦闘開始時からマホカンタ(呪文を反射するバリア)が張られています。
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
– | 混乱 休み | ギラ系 バギ系 ヒャド系 イオ系 炎系 吹雪系 即死 ニフラム 毒 マヒ ねむり 幻惑 呪文封じ MP吸収 |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
978 P | 160 G | オリハルコンのキバ |
ドロップ率 | ||
1 / 64 (約1.6%) |
管理人のリアルドロップ調査
項目 | データ |
統計開始日 | 2024年7月16日 |
最終更新日 | 2024年7月17日 |
機種 | スマートフォン版 |
討伐数 | 2 体 |
最後に討伐した回数 | 1 回 |
ドロップ数 | 0 個 |
ドロップ率 | 0% |
出現情報
出現期間 | 生息地 |
少年期 | – |
青年期前半 | – |
青年期後半 | 謎の洞くつ |
メカバーン
成長度
HP | MP | こうげき力 |
★★★★ | ★ | ★★★ |
しゅび力 | すばやさ | かしこさ |
★★★★★ | ★★ | ★★ |
基本情報
報酬
出現情報
世界 | 生息地 |
なし | – |
配合で入手
配合先
4体配合
スキル
守護神
SP | 特技・特性名 | 効果 |
10 | みかわしきゃく | (消費MP:1) 4〜7ターンの間、自身の回避率を上げる。 |
20 | だいぼうぎょ | (消費MP:3) 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを10分の1にする。(戦闘中1回のみ) |
30 | まもりの霧 | (消費MP:10) 1度だけダメージを無効化する。ただし、一部の攻撃には効かない。 |
50 | みがわり | (消費MP:5) 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなって全ての攻撃を受け止める。受けるダメージは通常より大きくなる。 |
75 | めいそう | (消費MP:35) 自身のHPを300〜回復する。 |
100 | いやしの雨 | (消費MP:40) 雨乞いをして、いやしの雨を降らせ 次のターンから仲間全体のHPを回復する。回復量はランダムで決まる。 |
150 | ぎゃくふう | (消費MP:10) 仲間全員が1度だけブレスをはね返せる。 |
200 | ひかりのはどう | (消費MP:60) 仲間全体の悪い状態を治す。 |
特性
特性名 | 効果 |
会心率アップ大 | 会心の一撃が結構出やすくなる。 |
いきなりスカラ | 戦闘開始時、たまに自身に「スカラ」を使用する。 |
いきなりマホカンタ | 戦闘開始時、たまに自身に「マホカンタ」を使用する。 |
Lサイズ特性
特性名 | 効果 |
1〜3回行動 | たまに、2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても、行動回数は変わらない。能力値の上限が少し下がる。 |
ビリビリボディ | 直接攻撃してきた敵を、たまにマヒ状態にする。 |
ピンチで会心 | HPが半分以下の時、会心の一撃が出やすくなる。HPが4分の1以下になった時はさらに確率アップ! |
耐性
弱点 | 軽減 | 激減 | 無効 | |
属性 | 水 | 風 光 闇 | 火 爆発 | – |
状態異常 | 毒 | 眠り | 幻惑 マヒ 休み | – |
Lサイズ耐性
弱点 | 軽減 | 激減 | 無効 | |
属性 | ||||
状態異常 |
モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
メカバーン
基本情報
系統 | 図鑑番号 |
マシン系 | No.370 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
深淵のメカバーン
基本情報
系統 | 図鑑番号 |
マシン系 | No.1207 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |
メカバーン
基本情報
ランク | 系統 |
物質系 | |
タイプ | |
ぼうぎょ | |
実装日 | 実装タイミング |
2023年6月12日 | 最強マシン爆誕!たたかえモナンハンター! |
開花日 | 開花までの日数 |
– | -日 |
ステータス
HP | MP | |
1580 | 607 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
346 | 637 | 513 |
かしこさ | いどう力 | ウェイト |
162 | 2 | 50 |
※完凸Lv.MAX状態のステータスです。いどう力は特性などの効果を含めていない数値です。
とくぎ
とくぎ名 | 効果 | ||
B | みがわり | 射程:自分のみ | 消費MP:23 |
隣接しているなかまへの攻撃を代わりに受ける。(効果1ターン) | |||
A | 暴風球 | 射程:1〜4 | 消費MP:101 |
敵1体にバギ属性の息大ダメージを与え、ときどきマヒにする。 | |||
A | 電磁ミサイル | 射程:1〜3 | 消費MP:114 |
範囲内の敵全てに体技大ダメージを与え、範囲内にいどう力を下げるマスを生成する。(効果2ターン)(効果対象:マス上にいる敵のみ) |
※とくぎレベル1の倍率・消費MPです。
特性
リーダー特性 | ||
自分中心の5×5マスの範囲内にいる物質系仲間モンスター全ての守備力+30% | ||
基本特性 | ||
いきなりマホカンタ | 戦闘開始時、呪文を反射するバリアを張る。(効果3ターン) | |
覚醒スキル | ||
いきなりかばう | 覚醒ポイント 10P(1凸) | |
戦闘開始時、かばう状態になる。(効果3ターン) | ||
ビリビリボディ | 覚醒ポイント 30P(3凸) | |
敵から物理または体技でこうげきを受けた時、ときどきマヒ状態にする。 | ||
最大HP+100 | 覚醒ポイント 50P(完凸) | |
最大HPのステータスを+100 |
耐性
弱点 | 半減/激減 | 無効 | |
属性 | メラ ドルマ | ギラ イオ | – |
状態異常 | 休み 呪い | 体技封じ 魅了 | マヒ |
色違い・亜種
メタルドラゴン | メカバーン | ダークネビュラス |
ファラオ・ルドラ | ゼドラゴン | 諸刃の鋼竜 |
魔天鋼バルバトン | ドラゴントイズ | ピサロバーン |
凶メタルドラゴン | 凶メカバーン |
関連アイテム
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.