【ウィングデビル】(うぃんぐでびる / Aggrosculpture)

ウィングデビル

初登場作品系統English name
ドラゴンクエスト6,ドラクエ6,DQ6
あくま系
Aggrosculpture
初登場日(平成7年)1995年12月9日、スーパーファミコン版「ドラゴンクエストVI 幻の大地(DQ6)」から登場。
登場作品数11作品
(リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字)
色違い・亜種
レヴナント
ストーンビースト
ホラービースト
じゃしんぞう
ウィングデビル
ヘルビースト
リビングスタチュー
ゼッペル
石の番人
赤翼鬼シシン
関連アイテム
関連キャラ
ウィングスネーク
ウイングタイガー
ウィングドラゴン
目次

■ナンバリング作品
   ▶︎DQ6
   ▶︎DQ9
   ▶︎DQ10
■モンスターズシリーズ作品
   ▶︎DQM1
   ▶︎DQM2
   ▶︎ジョーカー2(プロフェッショナル版のみ)
■スマートフォン向け作品
   ▶︎DQMSL
   ▶︎モンパレ
   ▶︎星ドラ
   ▶︎ウォーク
   ▶︎タクト

ドラゴンクエスト6,ドラクエ6,DQ6
ウィングデビル
NIntendo DS版
スマートフォン版
ステータス
HPMP
20816
こうげき力しゅび力すばやさ
250192113
行動
とくぎ名効果
通常こうげき(消費MP:0)
敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
イオラ(消費MP:0)
敵全体にイオ系の呪文ダメージを与える。
こごえるふぶき(消費MP:0)
敵全体に吹雪系のブレスダメージを与える。
フバーハ(消費MP:0)
味方全体のブレスダメージを半減する。
耐性
弱点耐性あり無効
デイン系
ぐんたいよび
ギラ系
ヒャド系
イオ系
呪文封じ
守備力ダウン
バギ系
パワー系
即死
メガンテ
ニフラム系
ねむり
混乱

マヒ
休み
幻惑
踊り封じ
報酬
経験値ゴールドドロップアイテム
486 P118 Gあくまのツメ
ドロップ率
1 / 128
(約0.8%)
管理人のリアルドロップ調査
項目データ
統計開始日2024年8月15日
最終更新日2024年8月15日
機種スマートフォン版
討伐数3 体
最後に討伐した回数3 回
ドロップ数0 個
ドロップ率0%
出現情報
世界生息地
上の世界
下の世界
はざまの世界デスタムーアの城
その他
ドラゴンクエスト10,ドラクエ10, DQX,DQ10
ウィングデビル
ステータス
系統HPMP
あくま系160976
こうげき力しゅび力おもさ
229269486
行動
とくぎ名効果
通常攻撃敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。
イオラ周囲にいる敵全てに光属性の呪文ダメージを与える。
イオナズン周囲にいる敵全てに光属性の呪文ダメージを与える。
マジックバリア周囲にいる味方全体の呪文耐性を上げる。
報酬
経験値ゴールド特訓スタンプ
605 P10 G1 個
ドロップレアドロップ
大きなうろこパープルアイ
錬金そうび(白箱)
魔除けの鎌
宝珠宝珠効果
【炎】神業の手きようさのステータスを上げる。(最大:きようさ+30)
【風】始まりのルカニ開戦時、敵にルカニの効果。(最大:開戦時12%でルカニ)
【光】ぶきみなひかりの瞬き「ぶきみなひかり」の発動速度アップ。(最大:発動速度+30%)
出現情報
大陸・世界生息地
ドワチャッカ大陸ラニ大洞穴
ダラリア砂岩遺跡
ボロヌスの穴
オーグリード大陸グレン領西
ウェナ諸島ブーナー熱帯雨林
真のレンダーシア真のデフェル荒野
転生モンスター出現情報
出現転生モンスター通常ドロップレアドロップ
なし
まめちしき
まめちしき1まめちしき2
大きな翼をひるがえし 地上に降り立った悪魔。爆発の呪文を唱えて 破滅をもたらすのが楽しみ。魔物サッカー界では 左右のウィングを担当。上空から ありえない角度で 的確にゴールを決める。
ウィングデビル
基本情報
系統図鑑番号
あくま系No.493
行動
とくぎ名効果
通常こうげき敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
色違い・亜種
レヴナント
ストーンビースト
ホラービースト
じゃしんぞう
ウィングデビル
ヘルビースト
リビングスタチュー
ゼッペル
石の番人
赤翼鬼シシン
関連アイテム
関連キャラ
ウィングスネーク
ウイングタイガー
ウィングドラゴン

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Loading