【オルテガ】(おるてが / Ortega)

オルテガ

初登場作品声優English name
東地 宏樹Ortega
初登場日(昭和63年)1988年2月10日、ファミコン版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
(DQ3)」から登場。
登場作品数4作品
(リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字)
どんなキャラ?勇者(DQ3の主人公)の父で、アリアハンの勇敢なる戦士。幼い主人公と 愛する妻と別れ 魔王討伐へ向かうが「レヴナント」の奇襲により 火山に落ちてしまう。
すがた初登場のファミコン版DQ3・DQ10のDQ3イベントでは なんと 黒いカンダタの見た目だった。しかし最近の作品では 勇者に似たイケオジになっている。武器は 主にオノを使用する。
目次

■ナンバリング作品
   ▶︎DQ3
   ▶︎DQ10(オンライン版のみ)
■スマートフォン向け作品
   ▶︎ライバルズ
   ▶︎タクト

ドラゴンクエストタクト,DQタクト,ドラクエタクト
オルテガ
基本情報
ランク系統
英雄系
タイプ
こうげき
実装日実装タイミング
2025年7月16日極・ドラゴンクエストIIIイベント
開花日開花までの日数
-日
ステータス
HPMP
1483530
こうげき力しゅび力すばやさ
600475506
かしこさいどう力ウェイト
163260

※完凸Lv.MAX状態のステータスです。いどう力は特性などの効果を含めていない数値です。

とくぎ
とくぎ名効果
百戦錬磨のかまえ
射程:自分のみ
消費MP:24
使用回数:3回
自分のHPを大回復し、ダメージを50%軽減する。(効果1ターン)
全霊のバギクロス
射程:前方
消費MP:128
範囲内の敵全てにこうげき力依存のバギ属性の呪文大ダメージを与える。
ギガアクス
射程:扇形
消費MP:72
範囲内の敵全てに威力330%のデイン属性物理ダメージを与え、ときどきしゅび力を下げる。(効果3ターン)
雷鳴剛力斬
射程:1
消費MP:100
使用回数:2回
必要ターン数:3
【必殺技】敵1体に威力620%のデイン属性物理ダメージを与え、自分のダメージを50%軽減する(効果1ターン)
特性
リーダー特性
自分中心の5×5マスの範囲内にいる 英雄系なかまのこうげき力+15%
基本特性
アリアハンの勇敢なる戦士10ターン目までの奇数ターンの行動開始時:こうげき力・しゅび力を上げる(効果3ターン)
覚醒スキル
いどう力+1覚醒ポイント 10P(1凸)
いどう力のステータスを1上げる。
ひんしでベホマ覚醒ポイント 100P(3凸)
自分のHPが20%以下の時:自分のHPを全回復する。(戦闘中1回のみ発動)
ハイパーマッスル覚醒ポイント 400P(完凸)
2・4・6ターン目の行動開始時:物理威力・回復力を2倍にする。(効果1ターン)
耐性
弱点半減/激減無効
属性メラ
ドルマ
ヒャド
イオ
状態異常
混乱
ねむり
物理封じ
休み
関連アイテム
オルテガのかぶと
関連キャラ
勇者・男
勇者・女
母親
キングヒドラ
レヴナント
サイモン
ドワーフ
パパス

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Loading