ディアロゴス

初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() あくま系 | – |
「ディアロゴス」に関する豆知識
初登場日 | (令和5年)2022年4月28日、スマートフォン向けアプリ「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(DQMSL)」から登場。 |
登場作品数 | 1作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |
元ネタ | 「ディアロゴス」とはギリシャ語で「対話」を意味する言葉。「ディア」は「分ける」 「ロゴス」は「理性」や「言葉」を表す。 |
目次
■スマートフォン向け作品
▶︎DQMSL

ディアロゴス

基本情報
ランク | 系統 |
SS | 悪魔系 |
サブ系統 | タイプ |
七幻神 | ほじょ |
まめちしき | |
聖竜の姿を模した悪魔の化身。世界の命運を握る者を消し去るがため アギロゴスと入れ替わり「七幻神の試練」に介入した。 |
ステータス
HP | MP | ウェイト |
693 | 260 | 32 |
攻撃力 | 防御力 | |
421 | 319 | |
素早さ | 賢さ | |
405 | 450 |
特性
リーダー特性 | ||
あくま系なかまの HP・すばやさ+15% | ||
特性 | ||
AI2〜3回行動 | 1ターンに2〜3回行動し、2回目以降の攻撃は通常攻撃を行う。 | |
偽神の威光 | 戦闘開始時:3ターンの間、悪魔系の味方全体を「ターン開始時:弱体以外の状態異常を解除する」状態にする。 | |
奈落の衣 | ターン開始時:自分が行動できない状態の時、1ターンの間 受けるダメージ50%軽減状態になる。 | |
デモンブレイク | 常にギラ・バギ・ドルマブレイク状態になる。偶数ターンに効果が上がり、最大で5段階下げる。 |
とくぎ
とくぎ名 | 効果 |
![]() | (消費MP:92) 敵全体にドルマ系の呪文ダメージを与え、良い効果を解除する。 |
![]() | (消費MP:44) ランダムに6回、みかわし不可のギラ系体技ダメージを与える。 |
![]() | (消費MP:91) 必ずターンの最後に行動する。敵全体にみがわり・みかわし不可の攻撃力依存バギ系斬撃ダメージを与え、状態変化を封じ 確率でマヒ状態にする。 |
![]() | (消費MP:54) ランダムに6回 ドルマ系の呪文ダメージを与え、確率でドルマ耐性を下げる。 |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.