【ドロザラー】(どろざらー / Sacksquatch)

ドロザラー

初登場作品系統English name
ドラゴンクエスト9,ドラクエ9,DQ9
物質系
Sacksquatch
初登場日(平成21年)2009年7月11日、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人(DQ9)」から登場。
登場作品数5作品
(リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字)
どんなまもの?砂袋から生まれたとされるモンスター。中には、砂がたっぷりと詰まっている。
とくぎ・能力「すなけむり」などの砂を使った攻撃を得意としているぞ。
余談実は公募で選ばれた経緯があるモンスターの1体。
目次

■ナンバリング作品
   ▶︎DQ9
■モンスターズシリーズ作品
   ▶︎DQM2(3DS版・SP版のみ)
   ▶︎DQM3
■スライムもりもりシリーズ作品
   ▶︎スラもり3
■スマートフォン向け作品
   ▶︎ライバルズ

ドロザラー
ステータス
系統HPMP
物質系150
こうげき力しゅび力すばやさ
1388
行動
とくぎ名効果
通常こうげき敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
すなけむり敵全体を確率で幻惑状態にする。
耐性
弱点等倍耐性あり無効
右記以外土属性
くちぶえ
呪文封じ
MP吸収
報酬
経験値ゴールド
5 P8 G
通常ドロップレアドロップ

どくけしそう

ステテコパンツ
出現情報
世界生息地
地上ウォルロ地方
宝の地図
ドロザラー
成長度
HPMPこうげき力
★★★
しゅび力すばやさかしこさ
★★★★★★
基本情報
ランク系統No.
G
物質系
まめちしき
報酬
通常ドロップレアドロップ
出現情報
世界生息地
配合で入手
親1親2
ドロザラー

物質系
(Gランク)

ゾンビ系
親1親2
ドロザラー

物質系

ゾンビ系
(Gランク)
配合先
特殊配合
親1親2
どろにんぎょう

ドロザラー

ナスビナーラ
親1親2
フォンデュ

ドロザラー

ゴースト

マドハンド

ドロザラー

ゾンビ系
スキル
地の心
SP特技・特性名効果
3ジバリア(消費MP:2
敵全体に地属性の呪文ダメージ(小)を与える。攻撃は、次のラウンドに発動する。
10いわなげ(消費MP:2
敵1体に地属性のダメージ(小)を与える。
20けもの斬り(消費MP:4)
魔獣系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える。
30最大MP +4(特性)
最大MPのステータスが4上がる。
50じひびき(消費MP:6
敵全体に地属性のダメージ(中)を与える。使用者のレベルが高いほど威力が上がる。
70スカラ(消費MP:3)
4〜7ターンの間、なかま1体のしゅび力をかなり上げる呪文。
85最大MP+8(特性)
最大MPのステータスが8上がる。
100ジバリカ(消費MP:6
敵全体に地属性の呪文ダメージ(中)を与える。攻撃は、次のラウンドに発動する。

※紫字は特性で消費MPが減少しています。

特性
特性名効果
地のコツ地属性の攻撃が強くなり、消費MPも少なくなる。
幻惑ブレイク大幻惑状態にする攻撃が、かなり効きやすくなる。
くじけぬ心死んでしまうダメージを受けたときでも、HP1でたまに生き残る。
耐性
弱点軽減激減
属性風属性光属性地属性
氷結属性
電撃属性
状態異常眠り弱体化幻惑
混乱
モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
作品名データベース一覧

ドラゴンクエスト
モンスターズ3
魔族の王子とエルフの旅
モンスター図鑑
モンスター通常配合表
モンスター特殊配合表
特技・スキル一覧
発売日アクセサリーリスト
2023年12月1日道具一覧
色違い・亜種
ドロザラー
ようがんピロー
ハニーイーター
関連アイテム
関連キャラ
どろにんぎょう
ドロヌーバ
パペットこぞう

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Loading