【つららスライム】(つららすらいむ / slimecicle)

Loading

つららスライム

初登場作品系統English name
ドラゴンクエスト10,ドラクエ10, DQX,DQ10
スライム系
Coal slime
目次

■ナンバリング作品
   ▶︎DQ10
   ▶︎DQ11
     ●つららスライム
     ●つららスライム・邪
■モンスターズシリーズ作品
   ▶︎DQM2
   ▶︎DQM3
   ▶︎ジョーカー3
■スマートフォン向け作品
   ▶︎星ドラ
   ▶︎ライバルズ
   ▶︎ウォーク
   ▶︎タクト
   ▶︎チャンピオンズ

色違い・亜種
つららスライムに関するアイテム

ドラゴンクエスト10,ドラクエ10, DQX,DQ10
つららスライム
ステータス
系統HPMP
スライム系901110
こうげき力しゅび力おもさ
228290178
行動
とくぎ名効果
通常攻撃敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。
マヒャド敵1体とその周囲にいる敵全てに氷属性の呪文ダメージを与える。
ラリホー敵1体を確率で眠らせる。
マホカンタ自身に呪文を反射するバリアを張る。
カラにとじこもる自身の受けるダメージを軽減する。
なかまをよぶ「つららスライム」を1体呼ぶ。
報酬
経験値ゴールド特訓スタンプ
341 P9 G0 個
ドロップレアドロップ
氷のけっしょうブルーアイ
錬金そうび(白箱)
しんりのローブ下しんりのくつ
宝珠宝珠効果
【風】果てなき守備力アップ守備力上昇の効果時間をアップする。(最大:+12秒)
【風】マホカンタ系呪文の瞬き「マホカンタ」系の呪文詠唱時間をアップする。(最大:+24%)
【光】ヒャド系呪文の真髄テンションアップ時「ヒャド」系呪文の威力をアップする。(最大:+300)
出現情報
大陸・世界生息地
オーグリード大陸ラギ雪原
氷の領界とこしえの氷原
古オーグリード辺境の雪山
つららスライム
Nintendo Switch
基本情報
ランク系統No.

Dランク

スライム系
037
まめちしき
巨大なつららを背負った真っ白なスライム。音もなく忍びよることから 白い死神と呼ばれている。
ステータス・成長度
項目上限値成長度
HP1330★★
MP560★★★★
攻撃力510★★
守備力580★★★
すばやさ410★★
かしこさ600★★★
報酬
通常ドロップレアドロップ超レアドロ
出現情報・スカウト場所
世界初級中級上級
人間界
覇王城
煉獄峠
甘味楼
流神殿
鉄鋼砦
災厄の魔宮
精霊樹の森

春 夏 秋 冬 ⬜︎出現しない

配合で入手
親1親2配合結果

石炭つむり

フロストギズモ

つららスライム
配合先
特殊配合

なし

4体配合

なし

スキル
吹雪
SP特技・特性名効果
3つめたい息(消費MP:3)
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(小)を与える。
10ヒャド(消費MP:3)
敵1体に氷結属性の呪文ダメージ(小)を与える。
20すばやさ+8(特性)
すばやさのステータスを8上げる。
30ザキ(消費MP:9)
敵1体を即死させる。使用者のかしこさが高いほど、成功しやすい。
50ラリホー(消費MP:3)
2〜5ターンの間、敵1体を眠らせる。使用者のかしこさが高いほど、成功しやすい。
70かしこさ+16(特性)
かしこさのステータスを16上げる。
85まぶしい光(消費MP:2)
まばゆい光でくらませて、2〜5ターンの間、敵の攻撃の命中率を下げる。
100こおりの息(消費MP:6)
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(中)を与える。
特性
特性名効果
弱体化ブレイク大敵の攻撃力・守備力・すばやさ・かしこさを下げる攻撃がかなり効きやすくなる。
ときどきまもりの霧戦闘中、たまに自身に「まもりの霧」を使用する。
氷結ブレイク大氷結属性の特技・呪文で攻撃した時、その相手の氷結耐性-50%
【L】1〜3回行動たまに2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が下がる。
【L】いきなりスカラ戦闘開始時、たまに自身に「スカラ」を使用する。
【L】氷結のコツ氷結属性の攻撃が強くなり、消費MPが半分になる。
耐性
属性状態異常【L】
属性
【L】
状態異常
弱点
-25%


MP吸収

MP吸収
等倍
0%

封じ
混乱
休み

即死

封じ
軽減
25%
弱体化弱体化
半減
50%
爆発
電撃
幻惑
眠り
マヒ
爆発
電撃
幻惑
混乱
休み

即死
激減
75%
無効
100%
氷結氷結眠り
マヒ
吸収
125%
作品名データベース一覧

ドラゴンクエスト
モンスターズ3
魔族の王子とエルフの旅
モンスター図鑑
通常配合表
特殊配合表
4体配合リスト
SPスキル作成方法
宝箱リスト
発売日アクセサリーリスト
2023年12月1日道具一覧
つららスライム
基本情報
系統図鑑番号
スライム系No.14
行動
とくぎ名効果
通常こうげき敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。
闘技場「つららスライム」
基本情報
実装日系統武器種
?スライム系
まものスキル
スキル名とくぎ情報
つめたいつららランク武器種CT
A15秒
効果(Lv.MAX時)
ランダムな敵に威力135%のヒャド属性ダメージを3回与える。(こうげき魔力の15%を威力に加算する)30%の確率でヒャド属性耐性をダウンする。
種類 / 進化回数0回1回2回最大
こうげきじゅもんA
ほじょとくぎB
こうげきじゅもんB
特性
習得スキル特殊効果
まものの本能ターン開始時に30%でマヒ・眠り・混乱状態を解除する。
いきなりラリホー戦闘開始時にラリホーを使用する。
攻撃呪文ダメージ軽減相手からの攻撃呪文のダメージを軽減する。
物理ダメージ軽減(小)相手からの物理のダメージを少し軽減する。
眠りガード眠りの耐性をアップする。
ピンチにつららに隠れる戦闘毎に1度だけ、自身のHPが20%未満になった時に自身のHPを200回復する。しゅび力を+20% 呪文耐性を+25%(効果2ターン)こうげきじゅもんのCTを30%溜める。
ほじょとくぎのコツ・弱ほじょとくぎのスキルゲージ-5%
こうげきじゅもんのコツ・弱こうげきじゅもんのスキルゲージ-5%
つららスライム
実装情報
実装日実装パック
2017年11月2日第1弾「スタンダードパック」
基本情報
レアリティ職業系統
レア★共通スライム系
カード効果
コスト攻撃力HP
323
カード効果
召喚時:1マス前にいるユニットの攻撃力-2
フレーバーテキスト
ノーマルプレミアム
ドラゴンクエストタクト,DQタクト,ドラクエタクト
つららスライム
基本情報
ランク系統
スライム系
タイプ
まほう
実装日実装タイミング
2020年7月16日サービス開始時
開花日開花までの日数
2022年2月1日565日
ステータス
HPMP
661442
こうげき力しゅび力すばやさ
356535295
かしこさいどう力ウェイト
368235

※完凸Lv.MAX状態のステータスです。いどう力は特性などの効果を含めていない数値です。

とくぎ
とくぎ名効果
ヒャド
射程:3
消費MP:4
敵1体にヒャド属性の呪文小ダメージを与える。
ヒャダルコ
射程:前方
消費MP:24
範囲内の敵すべてにヒャド属性の呪文中ダメージを与える。
イオラ
射程:3
消費MP:30
範囲内の敵すべてにイオ属性の呪文中ダメージを与える。
才能開花とくぎ
とくぎ名効果
マヒャド
射程:前方
消費MP:92
範囲内の敵すべてにヒャド属性の呪文大ダメージを与える。
特性
リーダー特性
自分中心の5×5マスの範囲内にいる なかまのヒャド属性威力+5%
基本特性
なし
覚醒スキル
まれにインテ覚醒ポイント 10P(1凸)
行動開始時:まれにかしこさを大幅に上げる。(効果4ターン)
覚醒ポイント 30P(3凸)
覚醒ポイント 50P(完凸)
才能開花特性
特性名効果
ヒャド属性呪文のコツヒャド属性呪文の消費MPを10%下げ、威力・回復力を10%上げる。
いきなりマホカンタ戦闘開始時:呪文を反射するバリアを張る。(効果3ターン)
耐性
弱点半減/激減無効
属性イオ
デイン
ヒャド
ドルマ
状態異常眠り
呪文封じ
呪い
魅了
幻惑
色違い・亜種
スライムつむり
マリンスライム
つららスライム
クリームつむり
つむりんママ
ダークネスマリン
スライムアンノウン
ショコラパーマ
スライムカルゴ
石炭つむり
スイカつむり
クリスマスつむり
つむ助
メタルつむり
おしろつむり
関連アイテム

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.