フーセンドラゴン

初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() ![]() ドラゴン系 | Gasbagon |

フーセンドラゴン

スマートフォン版
ステータス
HP | MP | |
184 | 0 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
120 | 64 | 88 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存の物理ダメージを与える。 |
のしかかり | (消費MP:0) 敵1体に威力125%の物理ダメージを与える。 |
かえんのいき | (消費MP:0) 敵全体に炎系のブレスダメージを与える。 |
はじけとぶ | (消費MP:0) 自爆して敵全体にダメージを与える。 |
耐性
弱点 | 耐性あり | 無効 |
メラ系 ギラ系 ヒャド系 バギ系 イオ系 デイン系 パワー系 炎系 吹雪系 ぐんたいよび メガンテ | ねむり 幻惑 休み 即死 | マヒ ニフラム系 MP吸収 呪文封じ 踊り封じ |
報酬
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム |
170 P | 63 G | ![]() アモールのみず |
ドロップ率 | ||
1 / 128 (約0.8%) |
管理人のリアルドロップ調査
項目 | データ |
統計開始日 | 2024年8月7日 |
最終更新日 | 2024年8月9日 |
機種 | スマートフォン版 |
討伐数 | 10 体 |
最後に討伐した回数 | 3 回 |
ドロップ数 | 0 個 |
ドロップ率 | 0% |
出現情報
世界 | 生息地 |
上の世界 | 魔術師の塔 |
下の世界 | 運命のカベ フォーン地方・中央 フォーン地方・南 ペスカニの村周辺・東 |
はざまの世界 | – |
その他 | – |

フーセンドラゴン

成長度
HP | MP | こうげき力 |
★★ | ★ | ★★★ |
しゅび力 | すばやさ | かしこさ |
★★★ | ★★ | ★★ |
基本情報
報酬
出現情報
世界 | 生息地 |
煉獄峠の魔界・中級 | (条件:春夏秋冬) |
煉獄峠の魔界・上級 | (条件:春夏秋冬) |
流神殿の魔界・中級 | (条件:春夏秋冬) |
配合で入手
配合先
特殊配合
スキル
火炎
SP | 特技・特性名 | 効果 |
3 | 火の息 | (消費MP:1) 敵全体に火属性のブレスダメージ(小)を与える。 |
10 | メラ | (消費MP:1) 敵1体に火属性の呪文ダメージ(小)を与える。 |
20 | しゅび力+8 | (特性) しゅび力のステータスを8上げる。 |
30 | いわなげ | (消費MP:4) 敵1体に地属性のダメージ(小)を与える。 |
50 | メダパニ | (消費MP:5) 2〜5ターンの間、敵1体を混乱させる。使用者のかしこさが高いほど、成功しやすい。 |
70 | こうげき力+8 | (特性) こうげき力のステータスを8上げる。 |
85 | すなけむり | (消費MP:2) 砂煙で視界を悪くし、2〜5ターンの間、敵全体を幻惑状態にする。 |
100 | 火炎の息 | (消費MP:3) 敵全体に火属性のブレスダメージ(中)を与える。 |
特性
特性名 | 効果 |
爆発のコツ | 爆発属性の攻撃が強くなり、消費MPも少なくなる。 |
光のコツ | 光属性の攻撃が強くなり、消費MPも少なくなる。 |
火ブレイク大 | 火属性の攻撃のダメージが、かなり上がる。 |
Lサイズ特性
特性名 | 効果 |
1〜3回行動 | たまに、2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても、行動回数は変わらない。能力値の上限が少し下がる。 |
最後のあがき | 死んでしまうダメージを受けた時、敵全体にダメージを与える。HP0をオーバーした分のダメージが大きいほど、大ダメージになる。 |
爆発ブレイク大 | 爆発属性の攻撃のダメージがかなり上がる。 |
耐性
弱点 | 軽減 | 激減 | 無効 | |
属性 | 水 | 光 | 火 風 爆発 | – |
状態異常 | 毒 | マヒ | 弱体化 幻惑 休み | – |
Lサイズ耐性
弱点 | 軽減 | 激減 | 無効 | |
属性 | ||||
状態異常 |
モンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅

フーセンドラゴン

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
ドラゴン系 | No.870 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |

フーセンドラゴン

実装情報
実装日 | 実装パック |
2019年11月21日 | トークン |
基本情報
レアリティ | 職業 | 系統 |
ノーマル | 僧侶 | ドラゴン系 |
カード効果
コスト | 攻撃力 | HP |
2 | 1 | 3 |
カード効果 | ||
におうだち |
フレーバーテキスト
ノーマル | プレミアム |
体中に空気をため込み、普段は浮遊している竜。得意のかえんのいきを吐き続けていると、だんだんしぼんでいく。 | 「危なくなったら 僕の後ろに隠れるといいよ。この体はどんどん大きくできるからね! |

フーセンドラゴン

基本情報
ランク | 系統 |
![]() | ドラゴン系 |
タイプ | |
こうげき | |
実装日 | 実装タイミング |
2021年4月6日 | ドラゴンフェスティバル |
開花日 | 開花までの日数 |
– | -日 |
ステータス
HP | MP | |
924 | 410 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
357 | 351 | 437 |
かしこさ | いどう力 | ウェイト |
235 | 4 | 35 |
※完凸Lv.MAX状態のステータスです。いどう力は特性などの効果を含めていない数値です。
とくぎ
とくぎ名 | 効果 | |
![]() | ![]() 射程:自分のみ | 消費MP:16 |
自分の息威力・回復力を1.5倍にする。(効果1ターン) | ||
![]() | ![]() 射程:3 | 消費MP:32 |
敵1体にデイン属性の息中ダメージを与える。 | ||
![]() | ![]() 射程:T形 | 消費MP:61 |
範囲内の敵全てにバギ属性の息中ダメージを与える。 |
特性
リーダー特性 | ||
自分中心の5×5マスの範囲内にいる ドラゴン系なかまの息威力+10% | ||
基本特性 | ||
フーセンボディ | 敵から攻撃を受けた時:いどう力を大幅に下げ、しゅび力を超大幅に上げる。(効果99ターン)(戦闘中1回のみ発動) | |
覚醒スキル | ||
まれにMP回復 | 覚醒ポイント 10P(1凸) | |
行動開始時:まれに最大値の8% MPを回復する。 | ||
– | 覚醒ポイント 100P(3凸) | |
– | ||
– | 覚醒ポイント 400P(完凸) | |
– |
耐性
弱点 | 半減/激減 | 無効 | |
属性 | ギラ ドルマ | ヒャド イオ | – |
状態異常 | 毒 魅了 | 息封じ マヒ | 混乱 |

フーセンドラゴン

基本情報
ドラけしの見た目 | 実装日 |
![]() | 2021年12月16日 |
レア度 | 属性 |
★3 | 青 |
性能
最大レベル | HP | こうげき力 |
Lv.50 | 168 | 189 |
スキル名 | 威力 | 使用回数 |
かえんのいき | 178 | 7回 |
効果 | ||
もえさかる火炎のブレス攻撃で上方向か スライド方向にダメージを与える。 |
錬金の素材として
「フーセンドラゴン」を素材として使用するレシピはありません。
しょうかい
風船みたいにお腹がふくらんでしまったドラゴン。かえんのいきを吐くときは お腹にためたガスに 引火させるらしい。 |
色違い・亜種
関連アイテム
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.