キラーリカント

初登場作品 | 系統 | English name |
![]() | ![]() けもの系 魔獣系 | Tear Wolf |
「キラーリカント」に関する豆知識
初登場日 | (昭和61年)1986年5月27日、ファミコン版「ドラゴンクエスト(DQ1)」から登場。 |
登場作品数 | 11作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |
どんな モンスター? | リカント族 最強の戦士。強い相手を見つけテンションも、凶暴レベルも爆上がり! |
すがた | 黄色い警告カラーの毛なみが特徴で、青や紫色の服を着た キケンなオオカミ男。 |
とくぎ・能力 | テンションバーンで テンションを極限まで高め、すべてを切り裂く ドス黒いツメで攻撃するぞ。 |
生息地 | 寒い地域に多く生息しているが、吹雪のせいでエモノが見つからず いつもイライラ…。 |

キラーリカント


ステータス
HP | MP | |
60 | 0 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
80 | 65 | 45 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存のダメージを与える。 |
報酬
経験値 | ゴールド |
95 P | 155 G |
出現情報
生息地 |
メルキド地方・北 メルキド地方・北西 メルキド地方・町周辺 メルキド地方・南西 メルキド地方・南東 竜王の城周辺 竜王の城(1階〜地下1階) |

キラーリカント

スマートフォン版
ステータス
HP | MP | |
60 | 0 | |
こうげき力 | しゅび力 | すばやさ |
80 | 65 | 45 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常攻撃 | (消費MP:0) 敵1体に攻撃力依存の物理ダメージを与える。 |
ツメ振りおろし | (消費MP:0) 敵1体に威力125%のダメージを与える。 |
かみつき | (消費MP:0) 敵1体に威力125%のダメージを与える。 |
耐性
弱点 | 等倍 | 耐性あり | 無効 |
メラ系 ギラ系 バギ系 イオ系 ヒャド系 デイン系 炎系 吹雪系 強打系 ぐんたい系 ルカニ系 毒 メガンテ | – | 幻惑 ねむり 混乱 休み ザキ系 | マヒ ニフラム系 呪文封じ 踊り封じ MP吸収 |
報酬
経験値 | ゴールド |
82 P | 233 G |
お宝 | こころ |
![]() まじゅうのツメ | – |
ドロップ率 | ドロップ率 |
1 / 128 (約0.8%) | – |
出現情報
世界 | 生息地 |
過去 | – |
現代 | – |
??? | – |
トクベツな石板 (3DS版・スマホ版のみ) | 氷の竜がすむ洞くつ 天空のまものたち |

キラーリカント

基本情報
系統 | 図鑑番号 |
けもの系 | No.214 |
行動
とくぎ名 | 効果 |
通常こうげき | 敵1体にこうげき力依存の物理ダメージを与える。 |

キラーリカント

実装情報
実装日 | 実装パック |
2020年2月20日 | 第10弾「破壊と創造のフロンティア」 |
基本情報
レアリティ | 職業 | 系統 |
レア★ | 武闘家 | – |
カード効果
コスト | 攻撃力 | HP |
5 | 4 | 4 |
カード効果 | ||
おうえん におうだち 死亡時:味方リーダーのテンション+1 |
フレーバーテキスト
ノーマル | プレミアム |

キラーリカント

基本情報
ドラけしの見た目 | 実装日 |
![]() | 2021年12月1日 |
レア度 | 属性 |
★2 | 黄 |
性能
最大レベル | HP | こうげき力 |
Lv.40 | 173 | 115 |
スキル名 | 威力 | 使用回数 |
せいけんづき | 148 | 7回 |
効果 | ||
まっすぐ相手をつき 菱形の範囲に物理攻撃でダメージを与える。 |
錬金の素材として
「キラーリカント」を素材として使用するレシピはありません。
しょうかい
リカント族最強の戦士だが 吹雪のせいで獲物が見つからず いつも空腹で暴れている。 |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.