【全ドラクエ作品】「状態異常」の特技・呪文全種類まとめ!(特技)(呪文)

ドラゴンクエストシリーズに登場する状態異常特技・呪文の一覧です。各作品の効果を閲覧したい場合は、各ページをご覧ください。(⚠️50音順に並べています・作品によって属性や効果が変わることがあります)

状態異常別

毒・猛毒

マヒ

眠り

混乱

幻惑

呪い

休み

即死・消滅

魅了

封じ系

氷結

マ素

感電

衰弱

威圧

恐怖
毒・猛毒
特技名効果例
ヴァイパーファング刃に猛毒を宿し、敵1体に威力130%の斬撃ダメージを与え、たまに猛毒を与える。
ヴァイパーラッシュランダムな敵に威力50%の無属性斬撃ダメージを3回与え、確率で猛毒状態にする。
ヴェレ敵1体を毒状態にする呪文。使用者のかしこさが高いほど成功しやすい。
ヴェレーノ敵全体を毒状態にする呪文。使用者のかしこさが高いほど成功しやすい。
キョンシーフラッシュ範囲内の敵全てにギラ属性の呪文大ダメージを与える。まれに毒・混乱にする。
シャウラファング敵1体に威力135%のドルマ属性斬撃ダメージを与え、確率で猛毒状態にする。
毒グモのトゲランダムに4〜6回、体技ダメージを与え、猛毒状態にする。毒の敵にダメージが2倍、マ素状態の敵に1.5倍。
どくこうげき敵1体に攻撃力依存のダメージを与え、確率で毒状態にする。
どくのいき毒の息を吐き、敵全体を確率で毒状態にする。
もうどくのきり敵1グループを確率で猛毒状態にする。
もうどくの陣敵全体を猛毒状態にする。
マヒ
特技名効果例
あれくるういなずま自身周囲にいる敵全てに雷属性のダメージを与え、全属性耐性ダウンを与え、まれにマヒさせる。
からすの息敵1体に息中ダメージを与え、ごくまれにマヒ・呪いを与える。
しばり打ち敵をムチでしばり 敵1体に威力180%の体技ダメージを与え たまにマヒさせる。
シビー2〜5ターンの間、敵1体をマヒ状態にする呪文。使用者のかしこさが高いほど成功しやすい。
シビリーニョ2〜5ターンの間、敵全体をマヒ状態にする呪文。使用者のかしこさが高いほど成功しやすい。
スペディオクライ範囲内の敵全てに体技大ダメージを与え ときどきマヒにする。
蒼天魔斬敵1体に強い斬撃ダメージを与え、ときどき2〜5ターンの間、マヒ状態にする。
マ瘴の爆発敵全体にランダムで6回、レベル依存でイオ系の必中体技ダメージを与える。命中した敵を 一定確率でマヒ状態にする。マ素深度1の敵に与えるダメージが2倍になる。
マヒこうげき通常攻撃と同じダメージを与え、確率でマヒ状態にする。
みわくの眼差し敵全体に65〜85のダメージを与え、確率でマヒさせる。
やけつくいき敵1グループを5〜9ターンの間、確率でマヒさせる。
やけつく暴風範囲内の敵全てにバギ属性の呪文中ダメージを与え、まれにマヒにする。
眠り
特技名効果例
あまいいき眠気をさそう甘い息で、2〜5ターンの間、敵全体を眠らせる。
あやしいひとみ敵1体を1〜4ターンの間、確実に眠り状態にする。
ねむりこうげき敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン眠らせる。
ラリホー2〜5ターンの間、敵1体を眠らせる呪文。使用者のかしこさが高いほど成功しやすい。
ラリホーマ2〜5ターンの間、敵全体を眠らせる呪文。使用者のかしこさが高いほど成功しやすい。
混乱
特技名効果例
キョンシーフラッシュ範囲内の敵全てにギラ属性の呪文大ダメージを与える。まれに毒・混乱にする。
こんらんこうげき敵1体にダメージを与え、ときどき2〜5ターンの間、混乱状態にする。
メダパーニャ敵全体を確率で混乱状態にする。
メダパニ敵1体を確率で混乱状態にする。
メダパニーマ敵全体を確率で混乱状態にする。
らせん打ちらせん状に打ち、敵1体に威力180%の体技ダメージを与え、たまに混乱させる。
幻惑
特技名効果例
灰塵のブレス敵全体に土属性のブレスダメージを与え 確率で幻惑・しゅび力ダウンを与える。
幻惑のヒヅメランダムに3回、かしこさ依存で無属性の必中体技ダメージを与え、確率で幻惑状態にする。幻惑状態の相手に威力が2倍になる。
すなけむり砂煙で視界を悪くし、2〜5ターンの間、敵の攻撃の命中率を下げる。
ブラインドショット敵全体にこうげき力・こうげき魔力複合の威力165%のドルマ属性体技ダメージを与え、たまに幻惑状態にする。
魔性の吐息敵全体にバギ属性のブレス大ダメージを与え、幻惑状態にし、まれにこうげき力を下げる。
マヌーサ5〜8ターンの間、敵1グループを幻惑状態にする。
まぶしい光まばゆい光でくらませて、2〜5ターンの間、敵の攻撃の命中率を下げる。
呪い
特技名効果例
からすの息敵1体に息中ダメージを与え、ごくまれにマヒ・呪いを与える。
休み
特技名効果例
あしばらい足を払って転ばし、敵1体に威力120%の体技ダメージを与え、たまに転ばせる。
いただきボール敵1体をボールに変化させ、1ターン休みにする。
おぞましいおたけび身の毛もよだつ おたけびで敵全体にダメージ(中)を与え、ときどき1ターン動けなくする。
おたけび耳をつんざく雄叫びで怯ませ、敵全体を1ターン休みにする。
おだんごシャワー範囲内の敵全てに体技大ダメージを与え 高確率で休みにする
怪蟲の呪縛毒状態の敵1体を封印状態にする。バトル中に1回のみ使用できる
恐怖の糸敵1体に威力390%のドルマ属性攻撃。それぞれ70%の確率で攻撃力を20%ダウン・すばやさを30%ダウン、さらに休みを付与する。
恐怖のツメ敵1体に2回、攻撃力依存で無属性の斬撃ダメージを与え、確率で行動不能状態にする。
金鳥の吐息敵全体に無属性の息ダメージを与え、確率で行動不能にする。さらに相手が自然系の時、威力が1.5倍になる。
けがれた咆哮敵全体に無属性の体技ダメージを与え 確率でマ素深度を1段階上げる(深度3まで)さらに確率で行動停止状態(休み)にする マ素状態の敵に威力2倍。
死グモの罠敵全体に行動開始時に約100ダメージを与えるトラップを設置し、確率で休み状態にする。
呪縛糸前方の敵全てを約12秒間 動きを封じる。
絶対零度敵全体に氷結属性のブレスダメージを与え、ときどき1ターン休み状態にする。
なめまわしぬめぬめの舌でなめまわし、敵1体を身ぶるいさせて動けなくする、さらに守備力も下げる。
粘着糸吐き敵全体に約250程度の無属性ブレスダメージを与え、確率で休み状態にする。
ハートブレイク敵1体に攻撃力依存のダメージを与え、確率で1ターン休み状態にする。
ひゃくれつなめぬめぬめの舌で激しくなめまわし、敵1体を身ぶるいさせて1ターン休み状態にし、さらに守備力を1にする。
ムーンクラッシュ敵1体に無属性ダメージを与え、休み状態にする。
竜王の息吹敵全体に メラ系の息攻撃。命中時 確率で素早さを1段階下げ 行動停止状態にする。
即死・消滅
特技名効果例
アサシンアタック敵1体に威力50%ほどのダメージを与え、8回に1回の割合で即死させる。
命凍る波動敵全体を反射無視の確率で即死させ、良い効果を消し去る。
ザキ敵1体を確率で即死させる。
ザラキ敵1グループを確率で即死させる。
ニフラム敵1グループを確率で 光の中へ消滅させる。
メガンテ自身の命を犠牲に爆発し、敵全体を確率で即死させる。
魅了
特技名効果例
ウルトラハッスルダンス魅力的な踊りで なかま全員のHPを回復し、まれに敵1体を1ターンの間、魅了する。
セクシービーム敵1体にこうげき力・こうげき魔力複合の威力375%のドルマ属性体技ダメージを与え、たまに魅了あるいは混乱状態にする。
テンプテーション敵全体に無属性のダメージを与え、確率で魅了状態にする。
爆炎南瓜の術敵1体にギラ属性の呪文大ダメージを与え、高確率で魅了にする。
ぱふぱふ敵1体を一定の確率で魅了にする。
封じ系
特技名効果例
会心封じ敵1体がくりだす会心の一撃を、4〜7ターンの間、完全に封じる。
巨岩投げ敵1体に体技中ダメージを与え、ときどきいどう封じにする。
くちをふさぐ相手のクチをおさえつけて、4〜7ターンの間、ブレス攻撃を封じる。
さみだれマホトム斬り範囲内の敵にランダムで威力60%の物理ダメージを4回与え、まれに呪文を封じる。
天界の息吹敵全体にデイン系の息ダメージを与え、蘇生封じ・執念封じ状態にする。
封魔のメラゾーマ敵1体にメラ属性の呪文(大)ダメージを与える。高確率で呪文を封じる。
マホトム敵1体の呪文を確率で封じる。
マホトーン4〜7ターンの間、敵全体の呪文を封じる呪文。使用者のかしこさが高いほど成功しやすい。
レッグスラスト範囲内の敵全てに威力250%の物理ダメージを与え、まれにいどう封じにする。
氷結
特技名効果例
アイシクルスピア敵全体にヒャド属性の物理ダメージを与え、いくつかのスキルを氷結状態にし、一定時間使用不可にする。
マ素
特技名効果例
けがれた咆哮敵全体に無属性の体技ダメージを与え 確率でマ素深度を1段階上げる(深度3まで)さらに確率で行動停止状態(休み)にする マ素状態の敵に威力2倍。
プチマダンテ・凶敵1体にMPの消費量に応じた無属性の反射不可の呪文ダメージを与える。命中した敵をマ素深度3にする。
スキルライン・特性

スキルライン

特性
属性・種類別図鑑

炎・メラ

炎・ギラ

氷・ヒャド

風・バギ

爆発・イオ

電撃・デイン

闇・ドルマ

土・ジバリア

水・ザバ

重力・ベタン

無属性

回復系

バフ効果

デバフ効果

状態異常

戦闘外

必殺・れんけい

その他