【全ドラクエ作品】「その他」の特技・呪文全種類まとめ!(特技)(呪文)

ドラゴンクエストシリーズに登場するその他特技・呪文の一覧です。各作品の効果を閲覧したい場合は、各ページをご覧ください。(⚠️50音順に並べています・作品によって属性や効果が変わることがあります・参照作品は初登場作品というわけではありませんのでご注意ください)

その他

多段攻撃
ふきとばし
特効効果

変身系
設置型・マス生成
かばう・におうだち

MPダメージ
やまびこ
多段攻撃
特技名効果例
ヴァイパーラッシュランダムな敵に威力50%の無属性斬撃ダメージを3回与え、確率で猛毒状態にする。
紅蓮メッタメタ斬り敵1体に威力70%のメラ属性物理ダメージを4回与え しゅび力をまれに下げる(効果3ターン)
スペディオラッシュ範囲内の敵にランダムで威力60%の物理ダメージを5回与え しゅび力をまれに下げる(効果3ターン)
ダブルブレイク敵1体に威力240%のダメージを2回与え、攻撃力・守備力を20%下げる。(会心判定あり)
毒グモのトゲランダムに4〜6回、体技ダメージを与え、猛毒状態にする。毒の敵にダメージが2倍、マ素状態の敵に1.5倍。
マ瘴の爆発敵全体にランダムで6回、レベル依存でイオ系の必中体技ダメージを与える。命中した敵を 一定確率でマヒ状態にする。マ素深度1の敵に与えるダメージが2倍になる。
メッタ斬り敵1体に威力60%の物理ダメージを3回与え しゅび力をときどき下げる(効果3ターン)
れんぞくこうげき敵1体に威力55%の無属性2回攻撃を与える。
ふきとばし
特技名効果例
グレイシャル・ハウル敵全体にヒャド属性か ザバ属性のブレス特大ダメージを与え、ごくまれにふきとばす。けもの系なら、まれにふきとばす。
スライドスクリュー
バシルーラ敵1体を確率ではるか彼方に飛ばす。
狼牙突き・極
特効効果
特技名効果例
あくま斬り悪魔系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える。
けがれた咆哮敵全体に無属性の体技ダメージを与え 確率でマ素深度を1段階上げる(深度3まで)さらに確率で行動停止状態(休み)にする マ素状態の敵に威力2倍。
コキュートス・プネウマ冷気をまとった氷の刃で、敵1体にヒャド属性のブレス特大ダメージ(メタル系に+99ダメージ)を与える。
スライムたたきスライム系のモンスターに大きめの打撃ダメージを与える。
たいぼく斬植物系に威力160%、それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える。
毒グモのトゲランダムに4〜6回、体技ダメージを与え、猛毒状態にする。毒の敵にダメージが2倍、マ素状態の敵に1.5倍。
ヒュプノスムーチョ敵全体にダメージを与え、眠り・混乱状態の敵に与えるダメージが大きくなる。
マ瘴の爆発敵全体にランダムで6回、レベル依存でイオ系の必中体技ダメージを与える。命中した敵を 一定確率でマヒ状態にする。マ素深度1の敵に与えるダメージが2倍になる。
メタル斬り敵1体にダメージを与え、メタル系に対して必ず1〜2のダメージを与える。
かばう・におうだち
特技名効果例
かばう敵の攻撃をその身に受けることで、仲間ひとりのダメージを全て引き受ける。
みがわり1ラウンドの間、仲間のみがわりとなって全ての攻撃を受け止める。受けるダメージは通常より大きくなる。
MPダメージ
特技名効果例
ふしぎなおどり敵1体の残りMPを3〜8減らす。
効果延長
特技名効果例
やる気エクステンション味方1人の良い効果を最大2ターン延長する。(戦闘中2回まで使用可能)
スキルライン・特性

スキルライン

特性
属性・種類別図鑑

炎・メラ

炎・ギラ

氷・ヒャド

風・バギ

爆発・イオ

電撃・デイン

闇・ドルマ

土・ジバリア

水・ザバ

重力・ベタン

無属性

回復系

バフ効果

デバフ効果

状態異常

戦闘外

必殺・れんけい

その他