スカルスパイダー

初登場作品 | 系統 | English name |
ドラゴンクエスト モンスターズ2 | ![]() ゾンビ系 虫系 | Dierantula |
「スカルスパイダー」に関する豆知識
初登場日 | (平成13年)2001年3月9日、ゲームボーイ用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵(DQM2)」から登場。 |
登場作品数 | 4作品 (リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字) |
どんなまもの? | ズガイコツに8本の足が生えた ぶきみなクモの魔物。その姿を見る者に恐怖を与え、逃れられない死をもたらす。 |
目次
■モンスターズシリーズ作品
▶︎DQM1
▶︎DQM2
▶︎ジョーカー2
■スマートフォン向け作品
▶︎DQMSL

スカルスパイダー

基本情報
ランク | 系統 |
SS | ゾンビ系 |
サブ系統 | タイプ |
系統の王 | ほじょ |
まめちしき | |
すべての虫系ゾンビの頂点に立つ「系統の王」 そのぶきみな姿は見る者に恐怖を与え、8本の足を操り 逃れられない死をもたらす。 |
ステータス
HP | MP | ウェイト |
760 | 227 | 30 |
攻撃力 | 防御力 | |
312 | 529 | |
素早さ | 賢さ | |
402 | 230 |
特性
リーダー特性 | ||
ゾンビ系なかまの すばやさ+18% 毒状態への敵に与えるダメージ+10% | ||
特性 | ||
AI2回行動 | 1ターンに2回行動し、2回目の攻撃は通常攻撃を行う。 | |
毒ブレイク | 自身のこうげき時:相手の毒耐性を2段階下げる。 | |
汚毒の巣 | 戦闘開始時:敵全体の耐性を無視して、毒状態にし「毒性深化(毒・猛毒で受けるダメージが増える)」を1段階付与する。 | |
一族のけがれ | ゾンビ系の味方の通常攻撃に「敵全体にランダムで3回ダメージを与え、確率で猛毒状態にし「毒性深化」状態の敵の深化を1段階進める」 | |
亡者の怨嗟・鏡 | チカラ尽きた時:ターン終了時まで生き残り、通常攻撃・斬撃反射状態になる。 |
とくぎ
とくぎ名 | 効果 |
![]() | (消費MP:65) 敵全体に無属性の必中体技ダメージを与え、確率で猛毒状態にする。毒状態ではない敵に与えるダメージが5倍になる。 |
![]() | (消費MP:108) ランダムに6回、みがわり不可の必中ドルマ属性踊りダメージを与え、敵全体を確率でカウント2状態にする。(ターン開始時に1ずつ減少し、カウントが0になるとチカラ尽きる) |
関連アイテム
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.