【ファイナルウェポン】(ふぁいなるうぇぽん)

ファイナルウェポン

初登場作品系統English name
ドラゴンクエスト9,ドラクエ9,DQ9
マシン系
初登場日(平成21年)2009年7月11日、NintendoDS用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人(DQ9)」から登場。
登場作品数6作品
(リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字)
目次

■ナンバリング作品
   ▶︎DQ9
■モンスターズシリーズ作品
   ▶︎DQM2
   ▶︎ジョーカー3
■アーケードゲーム作品
   ▶︎バトスキャ・スキャンバトラーズ
■スマートフォン向け作品
   ▶︎DQMSL
   ▶︎モンパレ

ファイナルウェポン
基本情報
ランク系統
SS物質系
サブ系統タイプ
系統の王攻撃
まめちしき
すべての機械の頂点に立つ「系統の王」。あらゆる兵器の技術が集められ すべてを破壊するようプログラムされている。
ステータス
HPMPウェイト
65025030
攻撃力防御力
560350
素早さ賢さ
400250
特性
リーダー特性
物質系の攻撃力 +25%・素早さ +15%
特性
アサルトシステム1ラウンドに2〜3回連続で行動し、通常攻撃がランダムに4回攻撃になる。
一族のつるぎ毎ターン、物質系の味方すべてのダメージ・被ダメージを20%上げる。3ターン目以降は40%上げる。
不屈の闘志力尽きた時、確率でHP1の状態で生き残る。
ブーストアップ毎ターン、物質系の味方すべての素早さを1段階アップする。
とくぎ
とくぎ名効果
羅刹斬(消費MP:58)
敵全体に攻撃力依存の無属性斬撃ダメージを与え、命中時 状態変化を解除する。(上位効果)
デッドリースパーク(消費MP:75)
ランダムな敵に軽減無視の必中デイン系体技ダメージを5回与える。
破滅プロトコル(消費MP:60)
【先制】物質系の味方すべてを「不屈の闘志」解除不可のカウント2状態にし、1ターンの間、ダメージを1.5倍にする。(戦闘中1回のみ使用可能)
色違い・亜種
スーパーキラーマシン
ゴールドマジンガ
ファイナルウェポン
キラーホイール
紫炎の滅機将シュバ
悲愴のウィリーデ
スーパーキラーマシンライト
スチームキラーマシン
エリュトロン
古代文明の超兵器
アルクトゥーザ
サンドアーマー零
関連アイテム
系統の王 究極転生後のみ(DQMSL)
メタルゴッデス
はぐれロイヤルキング
マスタードラゴン
ポセイドン
ヘルゴラゴ
キングアズライル
ダークマター
ファイナルウェポン
タイタニス
スカルスパイダー
ラザマナス
系統の王(ドラクエタクト)
神鳥レティス
ヘルゴラゴ
ダークマター

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Loading