【はぐれロイヤルキング】(はぐれろいやるきんぐ)

はぐれロイヤルキング

初登場作品系統English name

スライム系

メタル系
初登場日(令和2年)2020年2月5日、スマートフォン向けアプリ「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(DQMSL)」から登場。
登場作品数1作品
(リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字)
どんなまもの?すべての「はぐれメタル」族の頂点に立つ 圧倒的存在。「はぐれメタルキング」よりも 王冠がロイヤルでリッチになり 弾けるバブルメタルも大増量。自慢のメタリックボディもピカピカに輝き より威厳が増した。
とくぎ・能力とんでもなくケタ違いな しゅび力は言うまでもない。バギ系の攻撃が得意なほか 超巨大なハードメタル豊満ボディからは「はぐれメタル」を生み出すことができるぞ。
目次

■スマートフォン向け作品
   ▶︎DQMSL

はぐれロイヤルキング
基本情報
ランク系統
SSスライム系
サブ系統タイプ
系統の王まほう
まめちしき
はぐれメタルの頂点に立つ「系統の王」 体からはぐれメタルを生み出すことができ、一族のために仇なす者を覆いつくす。
ステータス
HPMPウェイト
20042330
攻撃力防御力
261725
素早さ賢さ
405441
特性
リーダー特性
スライム系なかまの 斬撃・呪文の威力+20%
特性
ハードメタルボディ受けるダメージを4分の1に激減する代わりに、使用するとくぎの消費MPが2.5倍になる。
あふれる光偶数ターンの開始時:自身のMPを大回復する。
一族のいしん偶数ターンの開始時:スライム系なかまの攻撃・呪文ダメージを1.2倍にし、攻撃力・かしこさをアップする。
新生転生特性
リーダー特性
スライム系なかまの 斬撃・呪文の威力+20%
特性
ハードメタルボディ受けるダメージを4分の1に激減する代わりに、使用するとくぎの消費MPが2.5倍になる。
あふれる光偶数ターンの開始時:自身のMPを大回復する。
一族のいしん偶数ターンの開始時:スライム系なかまの攻撃・呪文ダメージを1.2倍にし、攻撃力・かしこさをアップする。
王のつとめスライム系のなかまが5体以上いる時:呪文とくぎ使用時、におうだち状態になる。
ロイヤルのかがやきスライム系のなかまが5体以上いる時:ターン開始時、スライム系の味方全体の混乱・休みを防ぐ。
とくぎ
とくぎ名効果
クラウンスパーク(消費MP:38)
ランダムに3〜4回、デイン属性の呪文ダメージを与え、呪文耐性を下げる。さらに確率で攻撃力・かしこさを下げる。
苛烈な暴風(消費MP:45)
敵全体にランダムにバギ属性の呪文ダメージを与え、バギ耐性を下げる。
新生転生とくぎ
とくぎ名効果
キングストーム(消費MP:59)
ランダムに6回、バギ属性の呪文ダメージを与え、確率でバギ耐性を下げる。スライム系のなかまが5体以上いる時、さらに蘇生封じ状態にする。
メタ・マダンテ(消費MP:MP50%)
敵全体にMP消費量に応じた威力の 反射不可の無属性呪文ダメージを与える。敵の反射状態に応じて、威力が増加し、呪文無効状態を貫通する。
色違い・亜種
はぐれメタルキング
はぐれロイヤルキング
はずれメタルキング
関連アイテム
関連キャラ
バブルロイヤルキング
はぐれメタル
はぐれブラザーズ
系統の王 究極転生後のみ(DQMSL)
メタルゴッデス
はぐれロイヤルキング
マスタードラゴン
ポセイドン
ヘルゴラゴ
キングアズライル
ダークマター
ファイナルウェポン
タイタニス
スカルスパイダー
ラザマナス

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Loading

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments