【ポセイドン】(ぽせいどん)

ポセイドン

初登場作品系統English name
ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵
水系

自然系
初登場日(平成13年)2001年3月9日、ゲームボーイカラー版「ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵(DQM2)」から登場。
登場作品数3作品
(リメイク作品・完全版・アニメ・漫画などを含めていない数字)
どんな魔物?海を支配する守護者と暴君。あらゆる自然にねむる生命力を呼び起こす。
元ネタギリシア神話に登場する海と地震を司る神。オリュンポス十二神の一柱で、最高神ゼウスに次ぐ強さ。
目次

■モンスターズシリーズ作品
   ▶︎DQM2
   ▶︎ジョーカー3
■スマートフォン向け作品
   ▶︎DQMSL

ポセイドン
基本情報
ランク系統
SS自然系
サブ系統タイプ
系統の王ぼうぎょ
まめちしき
すべての自然の頂点に立つ「系統の王」海を支配する守護者と暴君の両面を持ち、あらゆる自然に眠る生命力を呼び起こす。
ステータス
HPMPウェイト
76438730
攻撃力防御力
220511
素早さ賢さ
249309
特性
リーダー特性
自然系なかまの HP+30% 防御力+10%
特性
しんぴのオーラ常に休み・封じ系を無効化する。
一族のめぐみターン開始時:なかま全体の自然系の防御力を上げる。
あまつゆのカーテン偶数ターンの開始時:自然系の斬撃防御を上げ、自動MP回復状態にする。
新生転生特性
リーダー特性
自然系なかまの HP+40% 防御力+20%
特性
しんぴのオーラ常に休み・封じ系を無効化する。
一族のめぐみターン開始時:なかま全体の自然系の防御力を上げる。
あまつゆのカーテン偶数ターンの開始時:自然系の斬撃防御を上げ、自動MP回復状態にする。
わだつみの庇護ターン開始時:1ターン目に自然系のなかま全体が受けるダメージを10%軽減する。2ターン目に自然系のなかま全体が受けるダメージを20%軽減する。
原始の活力戦闘開始時:自然系のなかま全体を「回復とくぎの使用時、味方全体の防御力を1段階上げる。」状態にする。
原始の嵐味方の自然系が5体以上いる時:4ターン目以降の最初に、敵全体にランダムで5回ギラ属性のダメージを与える。
とくぎ
とくぎ名効果
大自然の怒り(消費MP:62)
敵全体に体技ダメージを与え、自分の防御力が高いほど威力が上がる。
ガイアシールド(消費MP:90)
自然系のなかま全ての受けるダメージを大幅に減らす。(戦闘中1回のみ使用可能)
新生転生とくぎ
とくぎ名効果
太古の舞踏(消費MP:65)
敵全体に踊りダメージを与える。自分の防御力が高いほど威力が上がり、良い効果を全て消し去る。
色違い・亜種
ポセイドン
オケアノス
海の神ワダツミ
関連アイテム
系統の王 究極転生後のみ(DQMSL)
メタルゴッデス
はぐれロイヤルキング
マスタードラゴン
ポセイドン
ヘルゴラゴ
キングアズライル
ダークマター
ファイナルウェポン
タイタニス
スカルスパイダー
ラザマナス

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Loading